私が食べたくて、はじめての肉まん作り
材料
作り方
肉まん10〜11個分
①
薄力粉 210g
強力粉 90g
塩 2g
砂糖 30g
ベーキングパウダー 8g
②
ドライイースト 6g
ぬるま湯 125cc
③
サラダ油 10g
④
豚挽肉 200g
えのき、しめじ
むきエビ
オイスターソース
しょうゆ
ごま油
中華スープ
片栗粉
※餡の味は今回いまいちだったので、次回要検討。ゴロゴロ感と肉の脂が足りない?
①を軽く混ぜて、②を入れて混ぜる→こねる。
しっかりグルテン形成されたら、
③を入れて、ベタつかず、しっとりするまでこねる。
15分一次発酵(室温25℃)
④を混ぜて餡を作る→30gにして冷蔵庫へ
生地を40gにして丸める→ベンチタイム5分
(今回はこのタイミングで外出したので、全て冷蔵庫へ。冷蔵庫から出して30分ほど置いてから再開。)
平べったく延ばして、餡を入れて包む。
(穴や隙間があると、肉汁がこぼれる。)
二次発酵 15分
クッキングシートを敷いた蒸し器で15分〜20分
(かなり膨らむので、うちの蒸し器では一回につき3個〜4個が限界)
肉餡は改良の余地ありますが、皮はかなり良い出来栄え


