Covid19で子どもの幼稚園も休校でしたが、ようやく始まりました。月火木金の週4日ですが。
あぁ、これが本来の病気休暇…
幼稚園が始まった日がようやく体調も回復した日。
8時から15時半までの間、ゆっくり自分のために時間を使うことができました。


普段も夫や義母に子守をお願いしているので、
全く自分の時間がない訳ではありませんが、
罪悪感なく自分の時間を過ごすのは精神衛生上とても大事。
そして子どもが帰ってきたら、一緒に遊んでお互い満足

私の場合、グロッキーな1週間
と元気な1週間
を繰り返しています。


子どもが日中いないなら、元気な1週間
はフルタイムは無理にしても、パートタイムなら復職できそうな気がしないでもない。

実際、職場から業務引継の一環で問い合わせがありました。
子どもが幼稚園行っている間に、午前1時間程度の事務作業と、午後1時間強のミーティング。
特に負担でもなく、むしろ気分転換になったくらい。
ただし7月8月は夏休みに入ることを考えると、復職は9月までは現実的ではないですね
