先日、医療用ウィッグの専門店に行ってきました。

脱毛はまだですが、近い将来副作用として起こります。いずれ必要になるなら、早めに準備しておこうと思いました。

またドクターも看護師も、
告知の日から店舗の紹介や保険返金用の書類をくれたりと、さっさと準備して当たり前という雰囲気でした。



しかし、、、
世間はCovid-19の外出禁止で食料品店以外は営業禁止の最中だったためすぐには行けず。
営業可能な医療用器具店という扱いにして営業再開するとの連絡をもらい、予約を入れました。



治療を行なっている病院にも店舗がありますが、
私が行ったのはもっと家から近い場所。車で5分。

抗がん剤治療から5日経っていましたが、あまり体調も良くなく、治療後初めての外出だったので近くて助かった照れ




担当の女性はとても優しくて親身になってくれました。
以前に15年以上日本企業で働いていたそうで、会社名を聞いてみるとアデランスとのこと。おぉなるほど。



私の在住国は黒髪も多いですが、茶髪金髪が地毛の人も多いです。そんな中でアジア人の私に合うウィッグがあるのか不安でしたショボーン
実際は試着した2つとも私の髪質に近くて、とても自然。


次回の来店で、支払いやメンテナンスの説明があるので、それまで取り置きをお願いしました。


お値段はそれなりにしますが(日本円で10万円くらい)、
健康保険、共済、入院保険のそれぞれで負担してくれるので、実質お財布の負担なく買えそうです。
ありがたいことですニコニコ




まだ買えてはないですが、
今回お店に行けて一番の収穫は安心感を得られたこと。
脱毛への不安、子どもの反応への不安、ウィッグの質への不安、料金への不安etc
そういった不安が一気に和らいで、気持ちが楽になりましたニコニコ