病院では、急を要する患者と判断されたために、
特にCOVID19の影響もなく検査ができ、治療も始められました。
一方でCOVID19の影響で、困ったことがいくつかあります。

ポート埋め込み手術の前に呼吸器CTスキャンを受けるよう指示がありました。
COVID19に感染していたら特徴的なCTスキャン画像が現れるということで、前日にCTスキャンを取りました。
たまたま、この日に肺専門医との事前検査が入っていたので、このCTスキャン画像も役立ち一石二鳥


脱毛の副作用があるので、子ども達を驚かせないためにできるだけ早めにウィッグを調達したいと思っていました。
しかし、私の在住国では食料品と一部の小売店以外は営業停止。
私が問い合わせたウィッグ専門店は病気の人向けなので、政府が営業を認める「治療のための器具販売店」に当てはまるか微妙なところ。
お店の人も政府に問い合わせているけれど、返事がなくて困っているそうです。

ただでさえ、数ヶ月美容院に行ってなくてボサボサ

脱毛が始まってしまうと、部屋中がえらいことになってしまうので、早めに切りたい!
でも営業停止

息子や夫の髪の毛は私が切ったので、私の髪の毛も夫に頼むか




ただ小売店に行けないだけで、ネット通販を利用すれば、買い物はできるので大丈夫。
仕事用の服は片付けて(そもそもテレワークでここ数週間は着ていない)、部屋着を充実させます

困っていることと言えば、これくらい。
こう書いてみると大したことないですね。