山形の渓流釣りもラストステージへ

仕事なのか、メタボになったせいなのか?

今年も数少ない釣行となってしまいそうです。




今年が駄目なら、来シーズンに向けて!

荒れた林道調査&現実逃避へと。

飛道具の初号機と二号機で出動。





いや〜想定外の悪路に苦戦

もしかしたら歩きの方がいいかも(笑)






ようやく終点の橋到着



大雨でも流されずに耐えていたようです。





本流脇の道は藪が酷くて、釣り下る事に。


大雨のおかげなのか、魚影が濃くなったような。



枝沢到着


比較的新しい堰堤も役目に疑問



手前の橋もご覧の通り

枝沢を眺めて撤収!



昨年9月には飛び道具で走れた道も藪



帰りのトライアルも軽トラまで3時間💦



来シーズン来るかな?此処へ😅