久しぶりに仕事を忘れて、自由に解放されました。

ワラビも気になって。
(遅れた)

いろんな渓も気になって
(体が鈍った)

セカンドカーも気になって
(衝動買い)


ようやく出陣


カモシカ2匹と接近戦もあり


青ミズ(ウワバミソウ)確保して




流れを遮るぶっとい倒木をアスレチック

良型の岩魚に恵まれ

リフレッシュさせて頂きました。





11時に退渓しワラビ採取へ 思ったけど


イヤイヤ暑さで無理と判断


林道を奥地へ進み


パワースポットへ


被写体がないので分かりづらいですね。

数千年の生命力 手をあて吸収😋




結構と登山されていた方がいました。

すれ違いに😅狭い林道なので。



梅雨前にもう一回行ければいいですが。

自宅から往復200kmの単独釣行でした。