会社の会議で、いざ江戸へ
 
 
今回から、会社指定の宿が変わりまして。
 
 
駅到着
イメージ 1
 
 
 
無事に到着☆今年4月にリニューアルしたばかり
 
府中「松本屋」
 
競馬の好きな方は、是非一度どうですか~
イメージ 6
 
 
ホテルの目の前には
イメージ 7
 
「大国魂神社」
イメージ 8
 
神殿の門が真新しくて☆
イメージ 2
 
思い切って、賽銭を奮発して
 
 
 
 
 
 
さて、本日の目的地は、会議以上に重要な場所が(笑)
 
 
 
 
 
ホテルに荷物を放って、京王線に乗りまして、終着駅目指し電車DASH!DASH!
 
 
 
 
 
目的地、到着チョキ
イメージ 9
しかし、日も降りた夕方6時過ぎ・・・・・
イメージ 10
お参りしたご利益も???
イメージ 11
この時間に、登山道を歩く訳にも・・・・・
イメージ 12
次回に、山頂レポートします(笑)
 
 
 
 
 
宿に戻り、全国の営業所の方々と宴会☆
 
でも、週末と重なり過剰の選択が困難
 
結局、東北人で宴会(5人)
 
今回は、都合により画像はありません・・・(評判悪いので)
 
 
 
ここで事件勃発
 
 
 
お参りのご利益が、別の意味でありました
 
広い府中駅前のラーメン屋で、私の会社の”社長”が
 
若い女子と一緒に(汗)
 
 
翌日は、一応本社で、社長に挨拶しましたが。
いつも以上に、”笑み”でした
 
 
 
 
会議も終わり、山形到着は夜11時前
 
翌日は、前回行けなかった此処へ☆
イメージ 13
 
 
 
 
 
相方は、会社の上司『山ちゃん』
 
現場で一仕事終え、いっぷく
イメージ 3
流石、生まれは”秋田”山が似合うっす♪
 
 
 
 
 
採取した”ブツ”
イメージ 4
謎のリック
 
 
 
約30kgの”ワラビ”を頂きまして
 
山ちゃんも、岩魚の入れ食いに恵まれ
 
 
 
 
一番活躍した、この方は・・・・
イメージ 5
泥んこまみれあしあしあし