先日、会社の同僚に海釣りを誘われまして。
 
この時期に、海など行く暇もないのですが、今年は”雪代”(雪解け水)が多く
 
川はもう少し先
 
 
 
ってことで、16日の夜
 
大潮ってことで
 
狙いは”アジ”
 
例年、尺アジがでるのですが、今年は未だ庄内では情報なし
 
新潟沖までは釣果報告は出てますが~
 
 
運が良ければ、回遊魚のアジは、入れ食いになるのですが・・・
 
悪ければ、”ボー”も覚悟
 
 
 
 
 
せっかく、庄内へ向かうのだから、庄内の河川も見なければ~
 
同僚は、「海行くのに川見るの?」あきれ顔
 
 
 
 
 
T川
イメージ 1
 
 
T川
イメージ 2
 
 
 
 
いよいよ海ですが!
 
言うまでも無く
 
当然”ボー”
 
これは、酒田北港の風力発電のプロペラしたの水路
イメージ 3
 
同僚は、おばけにしか見えない
イメージ 4
 
 
釣れずに、夜10時に撤退・・・・・
 
 
おしまい
 
 
 
 
 
 
 
 
で、前回の朝採り竹の子の行方は
イメージ 6
イメージ 7
 
本当に、美味しく頂けました♪
 
 
 
 
 
そして、あるブロ友に頼まれていた、茅葺の家?(電柱邪魔??)
イメージ 5
 
 
 
 
 
ここからは、↓
完全に自分の世界ですから(笑)
 
 
 
 
そして、ある日の出来事(意味分かる方にしか、分かりませんが笑)
イメージ 8
 
 
 
そして、林道走破に向けて、修理完了の愛車
 
 
バーディーも、フロント、リアにモトクロスタイヤを!
イメージ 9
3○年前のレーサー、部品がなく、すべて加工が必要(泣)
 
友人に、お願いしてスポロケットの穴開け加工!
 
装着完了♪
イメージ 10
 
いよいよ、飛び道具2台で、林道走破しに出かける日も近し。