双方とも、仕事の忙しさから(少なくとも、私は違う・・・かな)
やっと、調整が整いまして
釣り友達の、『鳥さん』と、2010初参戦☆
現場到着
アクシデント発生!
先行者の車両~しかも、『柴さん』(爆)
携帯に電話するも、繋がらず(圏外)

柴さんの、入渓地点は、全て把握
なので、はるか上流から行きますか
ってことで、歩きましたよ~

20cm前後の山女が、ここぞ!とばかりに食いつきます♪

実は、ある方を真似して、”水中写真”を試みようと~
ネットに、3匹捕獲して、一気に放流して、シャッターチャンス☆狙うが・・・・・
沈・・・・・
こんな画像は、もう少し、水温が高くなった日に、再チャレンジ
真似たブログは『勝ちゃんの山女な日々』はこちらから~
私の、こちらの、チェリーネットの作成者ですよ♪
そして、鳥さんとの釣行時には~

毎回、美味そうな手作りお弁当、ありがとうございます
しかも、ハイボールまで持参☆
朝から、宴会モード突入

ちなみに、皆様の心配な車の運転は、この後10時間後になりますので~
のんびり食事の後は~
こんな場所を

美しい山女と

素敵な時間を鳥さんと

心行くまで堪能
やはり、この空間で過ごす時間が、一番の贅沢です

ちなみに今回の場所は、日本海側の庄内地区なんですが、さすが庄内地方ですね♪
内陸側より、気温が高いので、断然、山菜も早いです♪
あと、1週間で「タラの芽」も出そうですな~

鳥さん
実は、私のマイホームでお世話になった方です

ホームページに、当日の釣行記も
マイホームの予定の方は、是非、参考にして下さいね♪
リフォームも、完璧ですから☆