毎年、何かと忙しい年末年始の仕事も解放されまして、

昨日、社内釣りクラブの「新年会」を行いました♪



メンバーは、5名おりまして、1名は退社されまして、某帝○データバンクさんへ再就職♪

その方は、ご存じ『柴さん』なんですが^^p


他4名は、山ちゃん、かわせ部長!モッキーです!

モッキーは昨年から加わった、30代の唯一の若者!平均年齢も、UPしてます☆



訪れたお店は、私の暮らす街、東根市にある同級生がやってるお店!

こちらは、奥様、ご主人共に中学時代の同級生♪

市役所近くに、お店はありますよ!

イメージ 1

イメージ 2




何やら、柴さんか、勝手に!物を持ち込みされてます^^;(おかみさん、スイマセン)

柴さん、手作りの純米酒!

イメージ 3

ラベルまで、手書きで『月山の雫』と作成^^p



柴さんは、禁漁後から自分で、仕込んでまして(汗)

アルコール度数が、20度位あり、呑み口のいい酒ですが、後が怖い酒です(笑)



今年の、釣りクラブの抱負を語り合って、写真撮るの忘れました^^;

3月の解禁月は、ここ山形の天気は大変です~


ちなみに


昨年の、1発目の山ちゃんとの釣りは、こんな天気でした!
イメージ 4

昨年の記事にも、出しましたが、これは(汗)


さて、今年も解禁日まで、50日を切りましたね♪


どんな、素敵な渓魚との出合いがあるのか、楽しみです☆