今日は、憂鬱な1日な予感です・・・・
仕事なんですが、朝が暇!
そこで、ある発想が(汗)仕事前に、渓へ行ってみるが~~~~(山形弁)
間もなく、稲穂も黄金に!


昨年は、大物の釣れた場所ですが・・・・・
見て下さい♪私の、8号針にでも、よく掛かりましたね♪
幼い美女の歓迎~~☆

山女2年生(これは、春先よくあります)

山女2年生(これは、春先よくあります)
しかも、岩魚も!

岩魚2年生(この時期に、このサイズは、ありえない~~)

岩魚2年生(この時期に、このサイズは、ありえない~~)
おまけに!奴まで来たよ~~今期、初ゲット~~~~

ハヤの・・・どうでも・・・・(勘弁して(泣))

ハヤの・・・どうでも・・・・(勘弁して(泣))
何故か?理由は不明・・・・
でも、原因の一つは、これですかね~?


たまに、里前の川で、楽に山女を拝もうと、楽し結果ですかね~~
しかも、名残惜しい・・・アブまで(汗)
昨年は、この区間で、35cmのハヤと、37cmの岩魚出てるのですが・・・・まるで、夢(笑)
でも、林道を調査目的でしたので、林道は、NG!今年は、林道先の場所は、封印ですね~♪
どれどれ!帰って仕事しましょう^^;
7時なので、まだ時間があまり、仕事前の『朝風呂』体験(汗)
本日、2日目の「尾花沢花笠まつり」の、尾花沢市にある(花笠の湯)へ


平日の、賑わいの去った、朝8時過ぎ・・・貸切状態で楽しめました♪
そして、本題の仕事は、山形市の会場で!


夕方まで・・・・缶詰状態で。。。。非常に、楽しい一時を・・・・(大汗)
でも、昼食は楽しめましたよ~~♪
地元の!ブロ友のお二人の情報で!
私は、ハンバーグ定食、大盛りで(汗)
午後の、講習・・爆睡・・・・
お店が、昼時で大混雑してまして、画像は無理でした~~~
でも、本当に旨いっす!コーヒーもサービスは、ありがたいですよね♪
明日は、休日です♪
今日の、後味悪い釣果から、解放されるように・・・・・何処に行きましょうか?