毎回、仕事以外には、家の事は何もしない!って、皆さんに勘違いされないように(汗)

本日は、久々に自宅の畑からですよ!



お盆も終わり、畑では秋野菜の、種まき準備始動です!


とはいえ、自分の仕事を終えてからの、畑仕事は本当に、厳しいです(大汗)


マメトラくん、フル稼働です♪
イメージ 1





なんとか、白菜と、大根の作付場所を確保!



で・・・周囲の作物を、ブログネタで採取(笑)

ミニトマト
イメージ 2


イメージ 3






自家製、手作り味噌で使用する、『秘伝豆』
イメージ 4




ゴーヤですが、これは見たことないでしょう(笑)サクランボに巻きつく、「ゴーヤ」
イメージ 5







花一輪(オクラの花)
イメージ 6








ところで、本日、ある発見!が^^p



な!なんと!畑を流れる、用水路から、ある生物出現@o@

その壱(沢ガニ)
イメージ 7


その弐(カジカ)
イメージ 8



最近は、この辺りの田舎町でも、上下水道が完備されまして、水質がよくなっている証ですよね!

しかし、沢ガニは、けっこう大きくて、旨そう^^;


これらの生物は、ご近所さんの、お子さんのいるお宅へ、お届けしました(笑)

大喜びしてましたよ!



リンゴを忘れました^^;

間もなく、出荷の「つがる」ですよ!

こうやって、ネットをてっぺんから、張らないと、野鳥広場の農園は、全滅です!
イメージ 9



だいぶ、赤みがでましたね~
イメージ 10




いや~

畑仕事の後の、晩酌(まだ、明るいですが)は最高♪


お休みなさい~~~