今年で、41歳を迎える私は、厄年のお払いです!
8年前にも同窓会があったのですが、この時は欠席したため、同窓生と会うのは25年ぶりです(汗)
約120名(男女半々)の出席がありました。私の中学時代は8クラスで、300名位の卒業生がおりますが、やはり、諸事情などで、半数位しか集まらないようです。
受付をすると、何故か自分の名前のシールを胸に貼るらしいです?この意味は直ぐに分かりました!
互いに顔を会わせても、名前と顔が一致しません・・・・(25年も経つんですもん)
会場で、男性のみ厄払いのお払いを行い、いよいよ、宴会へ!
クラス別に、テーブルに着きますが、すでにどなたか?分からない人多数(汗)
名前を聞いて、「おおー○○君!」「○○ちゃん!」の連発です(笑)
頭の毛を忘れてきた人、体格が激変しており、昔の面影がまるでない人など、ついつい爆笑!
自分の、頭の毛がまだ、今も健在で黒いことが何より救いでした・・・・・
やはり、こうやって同窓会に出席する人は、成功している人が多いんですねー
大会社の、中堅管理職が大半、しかも自ら経営者の方も少なくありません(◎o◎凄!)
でも、なんだかんだ、いっても、昔の幼馴染です!お酒も入り、互いに笑いの渦に♪
時間を忘れ、思い出話です!1次会の後は、思い思いの仲間と2次会へ・・・・また、別の仲間と3次会へ・・・・昼からの宴会でしたが、気がつくと深夜でした・・・・・(汗)
それでも、飲み足りないとか、カラオケボックスへ行く連中もおりました♪私は、さすがに帰りました
120名ですと、全員と話しする時間はありませんでしたが、本当に楽しい時間を過ごせました。
次回は、49歳の年ですね!是非、参加したいです。
やはり、同窓会って、参加するべきですねー
会場で話ししてて、「○○君来てないねー?」など、気になる人たくさん思い浮かべました・・・・・
いろいろ、事情はあると思いますが、来ない事にはこの楽しさ分かりません♪
時間を忘れるくらい、幼馴染って本当に、いいもんでした(^^)