先日、楽しみにしていた『ある物』が手元に、届きました(^^)



『ある物』とは、こちらです
イメージ 1




なんだか分かりますか?
そうです!骨酒用の片口器です!私のブログ友達の、「arbre」さんへ
無理にお願いして、作家さんにオーダーかけて制作して頂きました。


『arbre』さんの、WAB SHOPは詳しくはこちらで
http://www.geocities.jp/arbre_hp/index.html


私は以前から、岩魚の骨酒用の器を探していたのですが、市販品で
尺(30cm)の岩魚の入る器が見つからず、あきらめていました。
なにせ、欲張りな私です、見栄えがいい大きさがと・・・・・・


そして、ブログで・・・・
「arbre」さんと出会い、WAB SHOPを開いている事を知りました。
で、「こんな商品ありますか?」の問いかけに、快く作家さんに聞いて
見ますの返答でした(^^)


で、作っていただく作家さんも見つかりました(^^)V
岩手県で陶器作りをされている、『陶房 金沢』さんのでした。
イメージ 2



そして、昨日いよいよ、「arbre」さんを訪ねてきましたよー
仕事柄、隣県には足を運ぶ機会があり、この日も、仕事と称して。。。。(笑)
会う場所は、私の知っている場所に設定して頂きました。

時間になって、「ドキドキ」しながら、周囲を伺います????
「お!あの人かな?」互いに、顔が分からないので、けっこうドキドキです。
「こんにちは!」
想像通りの、素敵な女性でした♪
「aebre」さんは、ブログ友達と会うのが初めてらしく、緊張気味です・・・・
そういう、私も、2回目でけっこう、「ドキドキ!」緊張・・・・

で、私を人間?ということを、理解して頂き(笑)世間話・・・・・
あらためて、ブログのすばらしさ!おくの深さを体感しました(^^)

でも、私のかみさんが、言いますが
「一種の出会い系サイト?じゃない?」
ブログしてない人は、こんなこんですよねー(笑)

この方は、実は釣りもされています!ルアー中心の女性アングラーです!
来シーズンは、山形に竿を持って遊びに来る!ってことでした(^^)
さてそれまで、爆釣ポイントを探さねば(笑)
今回、ブログ友達とお会いするのが、2度目です!初回、ご対面の
「岩代岩魚」さん!同じ、ルアー派なので、ガイドよろしくね!
っと、勝手言ってゴメンナサイ!

で、自宅に戻って、改めて拝見します・・・・・
○ ○焼きとか、有名な陶器とは、また違い、自然色豊かな作品です!
しかも、尺以上OKです!40cmまで入ります!ん?そんな魚は、めったに
釣れないサイズですが・・・・(笑)

私は、こんな立派な、器を想像しておりませんので、驚愕でした(^^)
天然、岩魚には、本当に最高の器ですよー
しかも、お値段は、リーズナブルですよー(^^)

で、とりあえず、年明けまで楽しみはお預けです・・・・・
その間、床の間で飾ってます(笑)だって、りっぱな、焼き物オブジェですよ!
イメージ 3


「arbre」さん、本当にありがとうございました(^^)
年明けは、友人達と、自宅で宴会しますよー!みんな、集まれ・・・・・