5日の日曜日の、記事です(遅くなりました)


寒河江川(本道寺)渓流釣り大会へ、遊びにいきました。
(餌釣りのみの大会です!)

渓流といっても、虹鱒釣りですが、自然の川に放流するので、十分楽しめる釣堀です。
通常日は、¥2,500で、ルアー、餌、フライなんでもありで、一人20匹まで、
営業しております。

この大会は、今年で?回目(すいません、挨拶の話なんて、まるで聞いてません)

競技内容は、2時間以内で
1人、20匹まで釣れます。
総重量(大漁賞)が、重い順に、上位3名。
大きさ(大物賞)が、大きい順に、上位3名(ただし、大物賞の該当者は、大漁賞該当なし)



で、私といつもの、メンバー(鳥さん、山ちゃん)と、友人のK君と参加です!

で、結果は
イメージ 1



大物賞部門で、K君優勝!鳥さん2位です!
イメージ 2



私は、問題外でした。。。。トホホ。。。。
(20匹を1時間ちょいで釣り上げ、終了!大物なんて釣れやしない!)




賞状、トロフィー、舞茸です(栽培ものでしたが,,,)
イメージ 3




しかも、ラッキー賞があって、これまた、山ちゃんに渓流竿が当たった!
(みんないいなー)





岩代岩魚さんへ
同僚が、やっと撮影してきましたが。。。。これが、なんとも。。。。。。

葉山(道の駅谷地から)ガスって見えにくいですねー
イメージ 4


葉山(村山市、岩野から)
イメージ 5


すこし、紅葉が見られますが、画像では見えませんよねー(>_<)
どれ、明日私が、撮影してきますねー