スパイスからカレーを作りましょう🍛
レッドペッパーに含まれる「カプサイシン」は、体脂肪を燃焼しやすくしてくれます🌶
また、抗酸化作用の高いビタミンAやビタミンCを豊富に含むので、疲労回復にもピッタリです🥰
🍛低脂質!高たんぱくな豆キーマカレー🍛
材料
作り方
- 1鶏胸をミンチにする。鶏胸肉の皮を取り、を叩き切り細かくする。(冷凍した肉を半解凍させて行なうと扱い易いです)
 - 21に白ワイン加えて粘り気が出るまで練る。
 - 3
 - 4にんにくと生姜は、すりおろす。
 - 5◎を混ぜる。
 - 6鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくと生姜を炒める。香りが出たら、玉ねぎを加え、あめ色になるまで中火で炒める。
 - 76に2を加えて、ほぐしながら炒める。
 - 87に◎を加え、全体をよく混ぜる。
 - 98にトマト、ヨーグルト、水、醤油を加えて混ぜる。煮立ったら、弱火にして10分煮る。(たまに混ぜる)
 - 10水分がほぼ無くなるまで煮詰めたら、ミックスビーンズを加えて、塩を少々加えて完成!
 - 11写真は生卵を合わせてタンパク強化ver.
 
