いつものピーマンの肉詰めを少しアレンジして

低脂肪高たんぱくで機能的に仕上げますスプーンフォーク100点

 

 

黒豆入り!

💪低脂肪高たんぱくな鶏胸肉のピーマンの肉詰め💪

 

 

材料(4個分)

ピーマン : 4個

鶏胸肉 : 120g (ミンチを使う場合はミンチでOKです!)

黒豆水煮 : 60g

玉ねぎ : 1/4個

◎塩胡椒 : 少々

◎醤油 : 小1

酒(ミンチ用) : 適量

オリーブオイル : 適量

片栗粉 : 適量

 

①鶏胸肉の皮を取り、を叩き切り細かくミンチにする。(冷凍した肉を半解凍させて行なうと扱い易いです)

②1に酒を少々加えて粘り気が出るまで練る。

③タマネギとにんじんと黒豆を粗みじん切りにする。

④2に3を加え、◎を入れて練り混ぜる。

⑤ピーマンを縦半分に切ってタネを取り除き、内側に片栗粉少々をふる。

⑥4を8等分してピーマンに詰めて片栗粉を薄くまぶす。

⑦肉側を下にして焼き、蓋をして3分程度蒸し焼きにする。

注意ピーマン側を下にして焼くと剥がれ易くなってしまうので注意。

⑧中まで火を通ったら完成! 

 

一言メモ鉛筆

黒豆に含まれるアントシアニンの96%が「シアニジン-3-グルコシド」という種類のアントシアニンです。

これは、他のアントシアニンに比べ、より優れた抗酸化作用を持つことが報告されています。

アントシアニンが多いとされるビルベリー(ベリー系no.1)よりも3倍のシアニジンが含まれているそうです。

黒豆アントシアニンにはメタボリックシンドロームを抑制する効果もあるので、

様々な点において優良食品ですグッハート

 

 

cookpad

 

 

 

instagram