500円のカップラーメン食べたッ! | しのぶのブログ

しのぶのブログ

主に趣味に関したことと日々の出来事を時々書いています。萬収集家しのぶのブログです。

完全退職まで2ヵ月と13日となりました。有休の消化のため年明けから毎週4連休で3月までのラストランで有りますッ♪

そんな今日は、5連休の初日でありまして今週だけ1日多い休暇であります。
明日は狩猟に行ったり、歯医者さんに行ったりと用事があるのですが今日は終日フリータイムだったので、早朝から減量作戦で再開したウォーキングをすませて、Netflixでゴジラ映画を見ておりました(笑)

出掛けないので外食なしなので、お昼はカップラーメンで済まそうとコンビニへ行って来ましたッ♪




麵好きなので、お昼ご飯はラーメンとかうどん、蕎麦が多いのですが、3日分買おうとカップラーメンの棚を見ていたら・・・TVのCMでもよく見るブランド「ラ王」の「ラ王30周年限定 プチ贅沢 日清ラ王 濃香トリュフ醤油」が目に入りましたッ♪



値段はよく見ないで隣に有ったやはり「ラ王」の「背脂醤油 コク旨」と同額(254円)だと思い、あと「どん兵衛 天ぷらうどん」の3点をカゴに入れてレジに行きました。
そうしたらレジでお姉さんが「1081円です。」と言うじゃありませんか・・・ありゃと思いましたがそのまま払ってレシートを見ると。
「ニッシン ラオウノウコウトリュフショウユ」は¥500と印字されておりましたッ!




カップラーメンで500円は高いな~と思いましたが、ラベルには「名古屋コーチンの旨み、杉樽仕込み湯浅醤油、黒トリュフペーストオイル。」などと書かれているので・・・旨けりゃいいだろう~とそのまま平然と帰宅しました(笑)
帰宅してネットで調べたら出てましたね~確かに500円で!




でッ早速お昼に食べましたが、旨かったけど不満もありまして、このカップラーメンには「かやく」と「チャーシュー」が入っていないので、何か物足りないというか寂しいッ!
その代わりじゃないのでしょうが「黒トリュフペースト&オイル」が入っていて、写真下の矢印が「黒トリュフペースト」なんですが、なんかな~ッ!




結論から申し上げますと、美味しかったですッ♪
トリュフテーストの芳醇な醤油スープは旨かったですよッ♪
でもな~500円なんだから、やはり見た目の賑やかさも欲しい!
「かやく」と「チャーシュー」2枚位つけてもいいんじゃないかと思うラーメン好きなオヤジでしたッ!



やはり私はこちらの「背脂醤油 コク旨」の方がいいなと思います・・・254円とほぼ半額だしさッ♪


庭の南天の実が沢山でキレイですッ♪

まだまだ寒い日が続くので、温かいラーメンが美味しいですな~ッ(^^♪