コロナウィルスの感染拡大が収まらない3月ですが、プロ野球のオープン戦も無観客で行うなど、人が集まるイベントやライブ等の自粛が相次いでいて・・・朝はコロナのニュースで始まり、寝るまでその関連ニュースにくぎ付けの日々で少々グッタリしていますが、皆様はどうでしょうか?
そんな中今日は自分の運転免許証の更新に運転免許センターへ行ってきました。
待たされることと並ぶのが嫌いな私は、庁舎玄関が開く40分前に行きましたが既に30人ほど並んでいました。

並んでいたら警察官の方が「電光掲示板」が後ろにある車両を行列の前に設置して、点けたらそれはコロナウィルスの感染に関する注意等を表示しておりました・・・おりましたが写真は別の案内の始まりです(笑)
またその警察官が拡声器で「入口から入るときには、用意されたアルコールで手を消毒して下さい~!またサーモグラフィでお顔を撮影しておりますが、皆さんの調子を調べておりますのでご了承下さい~!」とか言ってましたが、顔の写真集めじゃないのは分かりますよ・・・皆さんマスクしてますものッ!

実は私は更新される前の免許証までは、ゴールド免許制度が始まる以前から「無事故無違反者」だったのであります。
確か無事故無違反歴はその時までで35年間だったと思います。
それが6年前のある日、仕事の車でしかも先輩に頼まれて知らない街を運転した時に一時停止違反で・・・次の免許更新時にゴールド免許からブルー免許に転落したのでした。

しかし軽微な違反1回ということで(軽微な違反2回やると3年)次回までの更新期間は5年間だったので、今回めでたくゴールド免許に返り咲いたワケであります

しかし私がココで言いたいのは、確かにゴールド免許所持者には任意保険料が割引になるとかイロイロと特典的なモノもあるのですが、私は行政関係者に一言いいたい・・・確かに一時停止違反でも違反は違反だから、罰金は仕方ないとしても、私のようにほぼ毎日通勤などで運転しているドライバーが無事故無違反を続けるのは「違反キップを切られないのは運がいいから!」で片付けてもらうと困るワケです。もちろんスピード超過やまったくわき見運転等をしたことが無いなんていいませんが、やはり安全運転には毎日気を使っているのだから、何十年間も無事故無違反(ペーパードライバーは別)のドライバーにはもう少し褒美を呉れてもいいんじゃないかと!
だから何が言いたいかというと、前回のブルー免許になった原因の一時停止違反はもちろん違反なんだけれども、過去の無事故無違反の実績を認めて・・・違反したんだからブルー免許に格下げじゃなくて、記録上は残るけどそのままゴールド免許でよござんすから、また安全運転に努めて他のドライバーの模範になりなさい!的な配慮は出来ないのかと言いたいのねッ!
世の中昨年あたり問題になった”あおり運転”や危険な運転を平気でやるドライバーは毎日運転していると本当に沢山見掛けます。
安全運転を真面目に続けるのは本当に大変なことだと思います・・・悪質な危険ドライバーもいっぱいいるけど、「優良」ドライバーもいっぱいいるのです。

庭のユキヤナギですが、これが咲くと春ですな~♬
せっかくゴールド免許証に返り咲いたから・・・安全運転でいこう~ヨシッ!