先週銃砲店のSさんより「しのぶさん久し振りに練習会だから参加してよ!」とクレー射撃の練習会へのあ誘い連絡がありました・・・実は昨年の年明けに突然に左耳が殆ど聞こえなくなりまして、診察してもらったら「メニエール病です!」との診断でした。
そんなことで、クレー射撃やってる場合じゃないので、数ヶ月通院して治療を受けて、少し聴力が改善されたとき、お医者さん曰く「もうこれ以上治りませんよ!」・・・それで仕方なく諦めていたのですが、今年に入り、何だかしらないけど聴力が回復して来ました。いま多分正常時の8割方聞こえるようになりました♪
だから今回は気分よく了解して参加して来ました・・・5時に起床して、朝食を食べて支度して、6時40分頃に家を出て、東北道に入ったのが7時10分頃でした。天気は上々で絶好の観光日よりでしたね~!
そこで景気づけに車内で流したミュージックがこれ↓
いまやサバイバルゲームの世界じゃ知らない人がいないというウピウピ隊のみさみさこと正田美里さんが歌う「ウピウピハートにバースト三連射」・・・昨年ダラス行く前に購入しました!
みさみささんとは拝島銃砲店で一度お会いしてツーショットの記念写真撮ってもらいましたね~ッ(笑)♪
この「ウピウピハートにバースト三連射」作詞・作曲が「音楽家ときどき猟師」ブログの小堀大助さんなのであります!
実にノリのいい曲でして、メニエールがほぼ完治した両耳にみさみささんの元気のよろしい声がSTEREOで心地よく響いたのでありました・・・そうさ人生は 一度だけ 悔いのないように 心のままに 生きてゆけ風のように・・・クレー射撃カムバックに相応しい曲でありました♪
さて、ニッコー栃木の射撃場には8時10分頃に到着しました・・・Sさんも同時に到着でありました。
今回の射場は上の写真のトラップ5の射場であります。早速車から愛銃のミロク600G-1を出して車上へと向かいました。
ニッコー栃木の射撃場はイロイロとリニューアルしたようで射場の屋根とか、下のクラブハウスもキレイになっておりました~!
事務社内もこんなに明るくキレイになりました・・・何だかかお役所の受付みたいですが、トイレもキレイになっていたし雰囲気変わりましたねッ♪
今日は総勢22名位だったと思います(途中参加や帰宅する人もいたので)。
でッ今回私はお久し振~りねッてなワケで、初心者のTさんとベテランのIさんと3人で、センターのみの射撃をやらせてもらいました・・・クレー射撃は1~5番の車台に立って順繰りに回って5回撃つのが1ラウンドなんですが、それぞれの射台で左右方向と中央(センター)にクレーピジョンと呼ばれる陶器のお皿が放出されて、それを散弾銃で撃って当てるスポーツであります。
ところが、私は練習不足が大きな原因ですがセンターへの射撃が一番下手くそなのでして、何時かそのセンターのみで撃ってみたいと思っていたので、念願が叶いました♪
下の写真は銃砲店のSさんの射撃シーンですが、実に上手いのであります。ほとんどハズレなしでクレーピジョンにヒットしておりました!
でッ私はセンターのみのチームで4ラウンド撃たせてもらいまして、案の定1ラウンド目はメロメロの8点でしたが、最終の4ラウンドで少し感覚が戻ってきたようで、なんとか15点出しまして・・・別にいい成績ではありませんが、1年振りのクレー射撃カムバックだったので満足です♪
今回久し振りのクレー射撃で、またまた射撃の楽しみが蘇って来たようです・・・やはり人間元気で好きなこと出来るのが一番ですね~ッ♪