カミさんと娘が留守なので、2日分の食材を買い集めて一人宴会で過ごした夜のメニューです。
料理は苦手ではないし何でも作りますが、どうも一人前というのは煮物や炒め物にしても分量の加減が難しくていけません・・・そんなワケで2日間過ぎて一人で食した夕飯を振り返ったら、何の事は無い飲み屋のメニューでありました(笑)
既に冷蔵庫に保存してあった食材以外に買い集めたのが下の写真であります・・・買って来て良く見たら、これがなんとも国際色豊かなんですね~!
クロアチア(地中海)産の中トロ
上の写真のクロアチアの地中海産マグロの中トロでありますが、普通に旨かったですね~。特に地中海の香りはしませんでしたが(笑)、魚はですね~基本的に海にお住まいなんですから、どこ産と言われても私にはピンときませんですね~。基本的に新鮮で美味しければいいですものね!
焼き鳥5本で580円
上の写真は、よくスーパーの入り口付近で改造した軽トラックで売っている焼き鳥であります。私は焼き鳥大好きなので、見掛けるとついつい買ってしまいます・・・でもですね~一番好きな白モツ(豚ですが)が美味しい店は中々ありません。買ったのはつくねと鳥ももと白モツなんですが、この白モツ・・・いまいちだな~!
2個で300円のサザエ
山口県産サザエの壺焼きであります。私はサザエ大好きでありまして、食べ方は何時でも壺焼きです・・・これを刺身で食す方もいるようですが、わたしは壺焼きが好き!
オクラとえのきのたたき
上の写真は冷蔵庫にあったオクラとえのきのたたきであります。ネットにレシピがあったので作ったのですが、もう一工夫したらお店でも出せるかもであります(笑)・・・でも旨かったです。
かつおのたたき
上の写真は2日目に買って来たかつおのたたきですが「太平洋国産」と書いてありました。お味は並みですかね!?かつおは本当に美味しいと感じたのは今までに数回しかないですが、好きなんです!
カボチャの煮付け
ニュージーランド産のカボチャの煮付けです。こういう風に煮付けると、ニュージーランドも国産も同じでありまして、ホクホクして美味しかったです・・・カボチャの煮付けは今日帰るカミさんと娘用に多めに作りました!
さて今日も仕事なので、これからお弁当を作って朝食です・・・今朝の朝食は納豆ご飯に味噌汁に上の写真のカボチャの煮付けです。尚、メキシコ産のスイカはまだ食していません・・・今夜食べよ!
う~ん私は何時でも独身生活に戻れますな~!