Hello!Project COUNTDOWN PARTY 2013 2部 | 北東西南

北東西南

shimaのアイドル・芸能ブログです。

現役オタの間では不評だったという噂の2部ですが、私は相当楽しめました。
アップフロントの誠実さが隠しきれない内容で、とても感動したし楽しかったですよ。
次からミューフェスも行きたいなと思ったりしてw思うつぼだなこりゃ。

第2部
01.花と小父さん/堀内孝雄・安倍なつみ

さすがなっち。べーやんとデュエットw

02.オープニング
03.君のひとみは10000ボルト/堀内孝雄

大御所にもコールを送るよく出来た精鋭(オタ)たち。
べーやんがふきだしてましたよw

04.第2部からの出演メンバー紹介

05.dearest./松浦亜弥



 歌うまでは、いやいやもう私なんてーみたいな感じだったのに、歌い始めてすぐ
 会場の雰囲気が変わった。凄かったです。上手すぎるし天才過ぎる。
 つんく♂さんに、「お前仕事せえや!」って言われて苦笑いしてたけど、少しずつでいいから
 活動を続けて欲しいですね。
 あややっぽいのも期待してたけど、さすがにそこまでのサービスはありませんよねw

06.MC/松浦亜弥・藤本美貴
07.Thanks!/GAM


 出た実力派デュオ。GAMならメロディーズが聴きたかったぁぁ

08.Bitter&Sweet/Bitter&Sweet
 攻めた曲でした。

09.恋するエンジェルハート/石川梨華・三好絵梨香

 

 あーこれ、カバーでしか聴いたことなかったやつだー。
 わ。ちょっと感動。 オタの皆さん凄かったです。

10.I know/出演者全員


 I knowとはwまた渋いww
 おーいぇーおおおいぇーやりました。
 
11.MC/出演者全員
11.カウントダウン


新年一組目はドリムスでーす!
12.LOVEマシーン/ドリームモーニング娘。
13.サマーナイトタウン/ドリームモーニング娘。
14.恋愛レボリューション21/ドリームモーニング娘。



 めっちゃ楽しかったあああ!黄金期もドリムスコンも在宅だった私、思いっきり
 踊ってやりました。てか、古参の私にとって、LOVEマシーンも恋レボもこっちなんだよ!
 どうしてもこっちで踊っちゃうんだよ!!ていうあっぷろーでえぃっとからの鬱屈をはらす
 かのように踊ってやりましたよ!w
 なっちかわいかったぁぁぁ!!


15.君は自転車 私は電車で帰宅/矢島舞美・中島早貴・鈴木愛理・岡井千聖・金澤朋子
 
 きうとに金澤朋子とは、なかなか乙な。
 やっぱり並ぶと舞美にも愛理にも似てないねえ。
 レアでした。

16.超HAPPY SONG/Berryz工房・矢島舞美・中島早貴・鈴木愛理・岡井千聖



 欲を言うとベリーズもう一曲やって欲しかった。全員揃ってるのに泣


17.たんぽぽ/飯田圭織・石黒彩・石川梨華
18.モーニングコーヒー/中澤裕子・石黒彩・飯田圭織・安倍なつみ
19.BABY!恋にKNOCK OUT!/保田圭・吉澤ひとみ・小川麻琴



 この辺ほんとーに懐かしい懐メロコーナー。古参にはたまりませんでした。
 やっぱベビ恋いいわー。一瞬ゴマキキターって叫んじゃったじゃないかもお。

20.MC/道重さゆみ・田中れいな 6期MC

 短いよ。れいながさみしそうだったよ。かーらーのー


21.880円/LoVendoЯ
22.MC/LoVendoЯ
23.BINGO/LoVendoЯ



 れいなー。
 あのれいなが知らん曲でも好きなようにノってねってゆってた。
 大人になってたよーれいなが。


24.PARTY TIME/ガーディアンズ4



 キタガー4。そういえば愛佳踊ってるね。さっきのプラチナのときは気がつかなかったけど
 踊ってる。よかったねえ、としみじみ思った。


25.晴れ雨のちスキ/安倍なつみ
26.愛しき人/安倍なつみ



 選曲が神過ぎるでしょ、晴れ雨なんて。さくら組好きだったなあ。
 といっておとめ組も好きなんだけどw
 なっち、ぜんぜん錆びてません。ていうか可愛い!


27.HEY!真昼の蜃気楼/T&Cボンバー
28.ガタメキラ/太陽とシスコムーン



 キタ、キテしまったガタメキラ。あーもう本当にスゴイ、ヤバイですよ!!
 後輩達が歌い継いでいるこの曲ですが、やっぱオリジナル凄すぎる!
 参戦後、弐ちゃん覗きましたが、やっぱ参戦された方の多くが太シスはレジェンド最強の
 感想をお持ちのようです。そういえばハローって昔から、モー娘。がアイドルで
 実力は他ユニットの方があったよね。プラチナが凄かったから忘れてたけど。
 そう考えたら今の状況って凄く基本に近いのかなあと言う気がしないでもないなー。



29.ヤングDAYS/THEポッシボー
30.全力バンザーイ!My Glory!/THEポッシボー(ダンサー:吉川友・アップアップガールズ(仮)



 ポッシはじめてちゃんと観た。めっちゃいいやん。
 曲もいいし、歌も上手いし、のせんの上手いし、最後バンザーイ言わされたわ。

31.恋愛ライダー/Buono!



 Buono! の時の愛理とみや、歌い方がすごくはつらつとしていて好きなんだよね。
 それぞれのユニットでは背負う部分が大きくて丁寧、Buono! では自由に歌って
 いる感じがいい。Buono! の活動増えたらいいのにねえ。


32.お願い魅惑のターゲット/メロン記念日
33.MC/メロン記念日
34.さぁ!恋人になろう/メロン記念日
35.さあ、早速盛り上げて行こか~!!☆



 ここのメロンはヤバかった。1部も良かったけど、ちょっと緊張気味だったんでしょうか。
 2部のメロンは全然違って会場を完全に支配してましたよー。一体感はんぱない。
 パフォは太シスがイチバン、盛り上がりはメロンがイチバンって感じでした。
 連打連打、楽しかったです。


↓こっからがうわさのアコースティック、ミューフェスジャックの時間です。
れいなが寝らんといてよーって言ってましたよ泣

36.oh! my friends/LoVendoЯ
37.リアル/LoVendoЯ
38.ルージュの伝言/谷村有美・LoVendoЯ・原田泳幸・たいせい・田崎あさひ・林束紗
39.愛は勝つ/谷村有美・LoVendoЯ・原田泳幸・たいせい・田崎あさひ・林束紗・松原健之・エリック
40.見上げてごらん夜の星を/松原健之・エリック
41.シングルベッド/松原健之・エリック・たいせい・まこと・魚住有希・宮澤茉凛・田崎あさひ・林束紗
42.空を見なよ/松原健之・エリック・たいせい・まこと・魚住有希・宮澤茉凛・田崎あさひ・林束紗

 ごめんれいな、この辺まで正直寝てた。だって2時前にアコースティックはヤバイ。
 でも松原さんとエリックの見上げてごらん夜の星をは上手くてヤバかった。歌手って
 こういうひとの事を言うのかって思ったよ。気持ちよかったです。
 やっぱつんくさんは歌わないのねーって思ったな。声ヤバかったもんね。

43.監獄ロック/中島卓緯・たいせい・まこと・魚住有希・宮澤茉凛・田崎あさひ・林束紗



 曲違うけどw初めて見たけど中島卓偉かっこいー
 飛び込んで来てさっと終わったのもめっちゃよかったー。完全に目が覚めました。
 やっぱミューフェス行こう。

44.上京物語/中島卓緯・たいせい・まこと・魚住有希・宮澤茉凛・田崎あさひ・林束紗
45.BELIEVE IN LOVE/渡瀬マキ・LoVendoЯ・はたけ・たいせい・まこと・中島卓緯・田崎あさひ・林束紗
46.今すぐkiss me/渡瀬マキ・LoVendoЯ・はたけ・たいせい・まこと・中島卓緯・田崎あさひ・林束紗・松原健之・エリック
47.歩いてる/出演者全員



 だよねえ、BELIEVE IN LOVEってこういう曲よねえ。って再確認しちゃうくらいひどかった。
 なんで渡瀬マキがハロコンに、って思ってたけど、アップフロントに入ったんだって。
 ほんでトリに出て来て、全然声でなくて、マイクを客席に向けてるんだけど、そんなんでうたえ ないっつーの。馬鹿にすんじゃないよ、声でないんだったら他の曲やれ。
 辛口めに言いますけど、あれ、絶対酒入って酔っぱらってた。
 れいなが必死にフォローしてたけど、あんな大御所最低だよ。
 これまでみんなが素晴らしいライブしてたのに、本当に反省しろよお前。

 とゆー、最後が大変に残念だったのですけれど、全体的には夢のような
 素晴らしいライブでした。ハローのファンで良かったーって心から思ったし、
 今後もついて行くぞ!と心に誓いましたよ♩