原作が先か、映像が先か | 北東西南

北東西南

shimaのアイドル・芸能ブログです。

aozoraさん、こめんとありがとうございました。
ブログ書こうかなとモチベーション☝りました。

でもやっぱ私は伏せ顏がすきだ。潜水もかっこよかったけど。
今日伏せ顔聴いてたらなんかじれてきた。大野さん見てるとこういう気持ちによくなる。

今週のTLに鍵の記事がありましたね。
求めに行ったらテレビ紙のなかで、TLだけ残り一冊だったよ。この感じ久しぶりだな。
大野さん暇なんだろなー何もないのに表紙の雑誌がいっぱい。
記事でも今はゆっくりしてるとかいい時間が流れてる的なこと言ってたけど、大野さんに対する事務所の配慮が凄い(というかそれを通せる大野さんが凄い。あの人嵐だよ?)

私、榎本メガネなんですけど、最近、アキラメガネっぽく思われていないかと心配。
ゴーリキさんのドラマは見てないけど、鍵といろいろ共通点があるんでしょ?
んでアキラのメガネがレイバンなんでしょ?小原さん(P)未練あるんだったらさっさと鍵の続編を。

いや、なくてもいいんだけど。。。なんしか、大野さんのなんかをはやく。

本屋さんではにのみやさんが溢れててすごいね。
今日は梅田のブックファーストに行ったんですけど、にのみやさんの表紙の雑誌が集まってて、ここあ◯◯さんなら過呼吸になるなと思った。

なんか買いたかった(にのみやさんフォトジェニック過ぎ)けど買わずにTLを手に取りレジへ。

ふと。

プラチナデータ、3/16公開という文字が目に入る。
えー、来週くらいかと思ってた。けっこうまだまだ遠いんやね。
潜水の歌詞でなんとなくネタバレされた感じもあるし(嵐の担当する主題歌ってネタバレ具合が大胆だよね。影もーのこさーずにえーすけー)こうなったら原作を先に読むか。
でも、映画館で驚きたい気持ちもあるし。。。

大野さんの時は、原作を先に読む派なんですけどね、私。
原作より大野さんに興味があるから。お話の先より大野さんがどう演じるかに興味がある。

にのみやさんはー、どうしようかな。先に読んじゃうのもったいないかな?
うーん。

私の中の、すくない情報を元にした勝手なイメージとしては、有明功一×ガンツのコ(名前忘れた)みたいなイメージなんですよね。新しいにのみやかずなりを見せて欲しい。
と、思っています。