嵐の宿題くんとVS嵐 | 北東西南

北東西南

shimaのアイドル・芸能ブログです。

ある日のVS嵐の感想です。

この間の嵐の宿題くんは2009年の抱負と未公開シーン特集でしたね。

冒頭の相葉ちゃん、ニノと松潤に責められてかわいそうに(笑)いやーほんとにニノは相葉ちゃんに厳しいな。追い詰めかたがレベルアップしている気がする。グループの中には絶対ヒール役必要だもんね。SMAPの中居くんなんか、最強の仕切りとヒールですよね。最近のバラ見てると、一時より、ニノのツッコミが激しくなっていて、画面のこっちではらはらすることもあるんだけど、頑張れニノ。ニノは嵐のメンバーのことも一番知ってて(情報ってことに敏感)ニノの仕切り(表向きには相葉ちゃんとか翔さんが仕切ってても、間、完全に二ノが仕切っていたりする)だと緊張感あるし、面白いんです。ニノってほんと頭いいなあと思う。で、ニノが爆笑してるところを見るのが好き。

相葉ちゃんが若干タジッとしたところに翔ちゃんが言葉をはさんで空気をやわらかくする。こういうところ、翔ちゃんお母さんぽい。

それから、翔猪木、最高でしたね爆

風船踏み割り競争では、相葉ちゃんの足の長さが強調されるアングルでしたねー。めっちゃスタイルいいですよね。でもさりげないんだよなー。相葉ちゃんに限らず嵐の人たちは、長所がさりげないっつーか、アピらないところがまたいい。

ニノ&松潤の風船踏み割りは、ふたりのドSっぷりが全開でしたね。あの顔・・・楽しそうでした笑

次元って、ほんといいナレーションしますね。嵐の番組は全部次元でお願いしたいくらいです。

宿題くんは嵐の基地ですから、2009年も頑張ってほしいです。


VS嵐は、諸事情で後半1時間しか見れなかったんですが、こちらも楽しかったですね。前にも書いたけど、クリフクライムでの大野くんとニノなど、印象に残るカットがありました。リピッたら他にもおっと思うシーンがあったので追記します。

クリフクライムでの松潤。クリフクライムで松潤は、大野くんのサポーターをしてました。大野くんが岩壁を登っている時、大野くんが見落としていた10のポイントを、「リーダー、10!10!」って大声で指示して結果、大野くんはそのポイントを取れました。しかもその後、グリップ必要だろうと判断し、サポーター発信でグリップを投げてたんですよね。それが万全のタイミングとコースでばしっと大野くんに届いてて、司令塔!って感じでかっこよかった。これもさりげないところなんだけど、松潤のプロデューサーとしての資質とか有能さがにじんで出てた感じがする。私、松潤の表っ側の魅力にはあんまり反応しないんだけど、こういう裏側的なとこ見ちゃうと激しく萌えますね。

で、その後、ニノのサポーターに大野くんと翔くんがつく訳なんですけど、さっきの松潤に比べて癒し系な御ふたり笑。そしてまごころ宅急便なあたり笑。最近、桜宮コンビは非常にしっくりきてますよね。翔くんのニノに対する「つっこんで、つっこんで♪」っていう空気の中ボケるのが可愛過ぎる。ちゃんとニノ、つっこんでくれるしね。最近の翔ちゃんは、持ちネタ持ってる芸人さんの佇まいがありますよね。たとえばブラマヨ吉田のぶつぶつや、小杉のハゲ見たいな感じで翔ちゃんは、「なで肩、不器用、運動おんち」等いろいろお持ちです。翔さんの面白さは、この要素を使ったトークの面白さ、言葉の響きから来るおかしみなんですよね。そして言葉のチョイスに品があって、かっこいいし面白いしかわいいし、好感度の塊だなーって思います。それから、20代男子で一番ポロシャツが似合う感じする。。。なで肩だけど笑


過去記事 2009/1