もんすた | 北東西南

北東西南

shimaのアイドル・芸能ブログです。

もんすたにまつわるいろいろ。なんかいろんなとこに飛んでますけどw




とぅるーす以来??


じゃないでしょ、翔さん・・・と思ったのは私だけでないはず。


まさかの間奏部分、大野さんに松潤全かぶり(びりぶの悪夢ふたたび)。

メイキングでも全かぶりorz


っていうかさー、メイキングでもっかいキター♪今度こそって思った智オタとともに哀悼の意を表したいと思います。※正直フリーとか突っ立ってるところはいらないから、ガッツリ踊ってるところを逃さないでほしい泣


松潤には罪はないです。


テレビで先行のPVをちらっと見たときは、とぅるーすみたい。って思いました。正直。

だけど、全編通してみたら、面白いPVになってましたね。


もちょっとがっつり見てから記事あげます。




その後




これさ、ふと思ったんですけど、音だけ「時計じかけのアンブレラ」に変えてもよさそう。

そのうちようつべにあがりそうだな。



今回はとらめに比べて通常盤のうまみが少ない(初回盤+インストがはいっているのみ)ので、前作割れを起こすんじゃないかっていうのが「C/Dスレ」の住人の見方だったんですけどね、フラゲはほとんど誤差のない23万。

しかももんすたはまだMステ効果を取りおきしてますのでね、2週目に延ばしてくるんじゃないかって思ってます。

密かに、怪物ファンの子供たちが買ってくれたりしたりして、やっぱ50万枚超えを達成しそうだなというのが私の予想です。

僕の私の「自分のお金で買ったはじめてのCD」がもんすただったっていうお子さんがいっぱいいそう(微笑)


今回のもんすたのリストですけど、通常にはいつもの+1曲がなかったですね。

曲はくさるほど(お願いだから腐らせないでくださいませ)あるだろうに、通常に入れない。

(ほんと・・あるまむにだって入らないんじゃないの?幻の曲がまた生まれるのかとちょっとどきどきする)

Jストは、嵐の売り上げをあんまり伸ばしたくないっていうか、調整してますよね。確実に。

今回も実質1種でも売れるだろって見てるのだろうなあと思うと、こいつー強気だなーと萌え萌えしてしまいます。

(これがC/Dスレの楽しいところ)ほんで売れてしまうと思う。


ここ何回か初回DVDを見て思うところ。


・・・・・画質が悪い。


本編は、ちょっと効果っぽい感じか?という風に見れなくもないのでいいとして(でも本当はよくないのだが)

メイキングがー泣

もったいないorz


画質とメイキングなら、画質を優先してほしいオタです。

まあね、初回盤のDVDなんて、おまけですものね。。。贅沢な悩みですわ。


だけど、業界の雄、嵐様にぜひ成し遂げてほしいこと。

ブルーレイに乗り換え。


嵐がブルーレイに乗り換えたら、業界の縮図に変化が現れるほどの効果が現れると思うんだけど。


そういう私はブルーレイ持ってませんww

嵐ちゃんがはじめてブルーレイを出したときに購入しまっす。




その後




大野さんて、歌のときは、「大野智」だよね。(除くとぅるーす、もどり雨)

ニノちゃんなんかはがっつり芝居してくるのに比べて、大野さんはいつも「大野智」な気がするなあ。

そのぶれなさがすきなんだけど。



松潤、世界感がはまってていいですねえ、凄みのある美しさがあります。

トートやってくれないかなあ、トート。愛に苦しむ死神、いいよね~松潤で見たいわあ。

日本人なのに、イタリア男子みたいだよねえ。こんなゴージャスな人、いないよねえ。

なにを隠そう私は松潤のダイナミックなダンスも大好きです。



松潤は、振りが大きいんですよね。で、大きいほど魅力が増すの。

逆に細かい部分はちょっと荒いんだけど、長所・短所とも、大野さんのダンスと対照的で、二人を見比べるのが

とても好きなの。