二宮和也他4人 | 北東西南

北東西南

shimaのアイドル・芸能ブログです。

嵐のデビューって、事前情報っつか噂?で

「メンバーは二宮和也他4人」って出てたのってほんとですか。

ほんとなら。。。すっげーな。
今ちょっとJrに興味出てきてる私ですが、当時は今よりJr事情が熱かったわけでしょう。
タッキーだっていたわけだし。

その中で「二宮和也他4人」って言われたら、わあああああああああああああああああああってなりますよね。なんでにのちゃんの名前だけ出したんだろう。でも絶妙な人選だと思う。
「相葉雅紀他4人」「櫻井翔他4人」「松本潤他4人」だとわあああああああああ感が少ないし
「大野智他4人」だと違うグループを想起するよね。

デビューの頃。

大野さんの転校生感半端ないな、いや、転校生っていうかダブリ(留年)感だな。
ハリキリ新入生4人と退廃的な雰囲気を醸し出す留年生。

いやー痺れる。
ていうか大野さん、ほんとなんでジャニーズにいたんだろか。ほんと奇跡だな。

よく、「櫻井、二宮、大野の三人は辞めたかった」っていう話、してるじゃないですか。
翔さんも、二宮さんももちろんそういう気持ちだったことは本当だったろうけれど、
(しかし翔さんはノリノリに見える)
大野さんのそれは結構根深かったのではないかな。

この時の大野さんの「まじでか。。。。」っていう心の声が聴こえるようです。
デビューお披露目なのに、なぜか本人どん引きというギャップ。
自分が今までやってきた道程をすっ飛ばされたようなデビュー。

しかし漂う座長感。
めっちゃリーダーっぽいよね。そりゃ勝っても負けてもリーダーだわよ。
この時点で既に、ステージに立つ人間として、矜持が出来上がってる。

きのう、相方のSGちゃんと話してたんだけど。
山下ぴーはちゃんとジャニーズを背負ってるところがカッコいいって。
たぶんジュリー路線は本人の望むところじゃないだろうけど、カッコ悪いことをやりきることがジャニーズのかっこ良さだと。前に出るものの責任だと。そしてそこから生まれるロマンwを山下ぴーは受け止めてる。赤西とはそこが違うよねって(ちなみにSGちゃんも私も赤西も嫌いではないです)。

ほいで。

大野さんて、デビューから、(正確に言うとデビュー前から、ですね)それを受け入れていたんだな、と。大野智はデビューから、原石ではなくプロフェッショナルだった。

大野さん、ちょっと前のインタビューで、「自分のことはもういい」って、仙人みたいなことを言ってたことがあったんですけど。なんか、もうあきらめたみたいなことを。求められることから逃げられないなら応えよう、(みたいな感じに私は受け取ったのですけど)と。

大野さんて、「なにかを我慢している」ように見えませんか?
ここにいて、私達に素晴らしいものをみせてくれる、そこには表現者の喜びというよりも、クリエイターのストイックさを感じるんですよね。
例えば松潤とか翔ちゃんは「表現者」でありたい!!みたいな熱を感じるんですよね。
だから表現しているときは、凄く楽しそうに見える。自分全肯定的なね。
だけど、大野さんとか相葉ちゃんからは我慢を感じるんですよね。
※にのちゃんは歌ってるときだけ表現者。その他はクリエイターってカンジする。

で、大野さんの我慢はプライドで、相葉ちゃんの我慢は優しさって感じがするんだよね。


この動画からは、大野さんのプライドが伺い知れてぎゅーーん、ってくる。
当時、大野さんは、このジャリタレたち(ごめん。でもそこが素敵よ)にあわせろって言われたんだよね
そしてSUNRISE日本からは一番若く見えるメンバーになっちゃうんだ。
ピカンチではハルやっちゃうんだ。

それは今から思うと幸せなことだったと思えるけど、大野さんはいろんなことを感じただろうし考えただろう。
一方で嵐のパフォーマンスを支え続けたことは、同時に大野智自身をも支えたのではないかな。
それが大野智のプライドで、だから彼のパフォーマンスは素晴らしいのだ。