nnnnさん、ブログ書いてくださいよ。
読みに行きますから。
今、リーガルハイで主演はってる堺雅人の主演映画のタイトル
「鍵泥棒のメソッド」
www笑えるwww
こんな感じで鍵関連(だから関連じゃない)の情報が目に留まる毎日もあと1週と少し。
ああ淋しい。
あたしがこのわーるどに戻ってこれたのも、「鍵」のおかげですし
(昨日会社の同僚にちょっと大野さんの話をしたら、「なんか私の知っているsmdさんと違う人みたいです」と言われました)
鍵&榎本さん、ありがとう!
榎本さん、すきーいかないでー絶対帰ってきてー貴志さんがんばってー!!!
私、魔王でも歌おにでも怪物くんでも、続編を希望したことないと思うよ。
でも、榎本さんには帰ってきてほしい。このままお別れなんて嫌だー。
かげもーのこさーずにえーすけー
↑この歌詞、鍵ファンでは、榎本さんがエスケープするんじゃねえのとか、榎本の謎、ほんとに明かされんのかよとか言われてますけどね、
違うよ!!
これはドラマの話じゃなくて、
「大野智から榎本径の影が全くなくなることを指すんだよ(涙」
ほんとーに。。。。全く。。。なくなるよね。
今回のテレビ紙にも榎本コスで出てますけど、ガイドのほうはメガネが違うから違和感あんだよね。衣装も榎本さんぽくないし。なんかそれがレアな感じしてお買い上げしたけど。
ジョンのほうは、榎本さんなんだけど(ジョンは毎回力入ってていい。褒めて使わす)
でもやっぱ榎本さんじゃないんだよね。大野さんが榎本コスしてる感じなの。
「榎本径」は大野智とチーム鍵が作ったキャラクターであって、その現場から離れたら、たとえコスってるのが本人であっても、もうそこにはいないのよ。
榎本期の今でさえ、オフ時には榎本から乖離してしまう大野さん。
これで鍵が終わったら、もう二度とあえない。。。。
大野智が好きだけど、彼が生むキャラクターも好きなのよ。
だって絶品やん?
バラエティの本人大野智と全く重ならない榎本径。
榎本コスしてても大野さんの時は大野さんなんだよね。(大事なことなので2回言いました)
榎本さんのときは、目ヂカラが違うんだよ。
あと姿勢もね。所作が別人になるよね。これけっこう凄いことだと思うけど(職人芸)
やっぱ大野さんがつかんだ人物像、それがしみてるその時期、そして彼が本気の時だけそのキャラクターは具現化されるんだよね。娑羅双樹の花のように短い時間、はかないきらめきなんだよね。
榎本さん、帰ってきてほしいけど、帰ってきてほしくない気もする。
やっぱ大野さんの仕事は、結果プレミアムだからね。
安っぽく引っ張ってほしくない気もする。。(だいたい続編はレベルが落ちるしね)
あー、やだ。やだやだ。
