灰色(過去記事) | 北東西南

北東西南

shimaのアイドル・芸能ブログです。

久しぶりにヤフトピで小沢健二の四文字を見た。
記事の内容は、小沢くんの今の活動をやゆするような、悪意ミチミチな内容だったけど。
灰色、だなあ。

小沢くんは、歌を通じて私にいろんな発見を喚起してくれたひとだけども、最近はもっと芯へ行っているよう。
最近の彼は環境問題についていろいろ、喚起してまわっているよう。
彼の書いたうさぎ!という童話(なのかな)では、悪い「灰色」が出てくるようだけど、この灰色は
「自分が生かされているこの環境自体も含めて」灰色と呼ぶのらしい。

私もちゃんと理解していない部分もあるのでここからは私の意見で書きますね。
灰色は悪いことをする人とか、道徳的に悪いこと、ものはもちろん、日常の上でフツーに利用しているシステム、環境、愛や幸せの中にも潜んでいる。
それを、そこから得る甘味を享受していることも灰色の一部である、ということをどれだけ認識しているか?
この世の中、生きているだけで灰色に染まるのだ。

そうしながらも、どれくらいのグレーなのかは、ある程度は自分で決めることができる。いつのまにか真っ黒になってしまわないように、周りをしっかり見てなさい、今の状況を理解する努力をすることから灰色との戦いは始まるんだよ。。てことなのかな。。


私は普通を信じませんから、割と行動は大胆なほうです。でもこれからもいろんなものを疑ってかかろうと思います(笑)

2008年 3月29日