今日はお休み♫いいわあ平日の休みって♫
月曜、火曜と嵐祭りでしたねえ。
私は火曜の祭りには乗り遅れておりますが、一応初回盤の確保はできました。
この確保のために、ものっそい数のCD屋さんに電話しましたけど、いや~、嵐さん、凄い人気なんですねえ。私的に、2011年、嵐さんから離れていたこともあって、嵐さんの人気も落ち着いてきているイメージを持っていたのですが、そうでもないんですね。失礼しました。
うたばん対決は、私はMステのほうが好きでしたね。
HEY×3は、Mステのステージを見て、その後編集に手を加えるでしょうから、(収録はHEY×3の方が早いんですよね?)素材がどれだけのものがあるかってのはあるだろうけど、違う角度から魅せようっていう感じだったのかな?でもMステに魅せられまくった私にとっては、HEY×3にはツボを外されまくった感じがあって、
あと、企画が怒りを覚えるほどつまらなかったのもあって(ジャニーズJr.入りたてダンスは永久保存ですが)見終わった後、しばらく「・・・。」てなっちゃいました。
HEY×3はわかってないですね。利権(ていうとおおげさか?)まみれの頭使ってない感じがしてやでした。なんでダウンタウンがあの番組を辞めないのかが本当に不思議。
まあでも嵐さんはかっこよかったですけどね。ちょっと確かめながら踊ってたかな?
で、鍵の4話ですよ。黒い牙。この話は、ドラマが始まった頃からやるかやらないか、物議をかもしていた話ですね。
私は、ちょっともの足りませんでした。
これまた「・・・。」となってしまいました。大野智のファンは贅沢なのです。
でも、何がそんなに物足りなかったのだろう?と、さっき検証してみました。(このへんがオタク)
①榎本のお約束、検証シーンがない。
やっぱ、事件現場の検証シーンの榎本さんはいつもかっこブキミいいですものね(なんだその日本語)
特に1話と3話の検証シーンでの榎本さんは超カッコいいっすよね。
3話のダミーカメラ、ホテルの構造の説明の件は原作の榎本っぽくて、プロっぽい感じがよかったです。加えて大野さんのアクション(地味だけど、あれはアクションって言ってイイと思う)と表情が魅力的だし、物語の「起」としていつもとてもわくわくさせられます。それが今回なかったんですよねー。
②榎本の謎解き部分以外の見せ場が弱い。
1話では、登場シーンでの解錠、2話では「おじさんはどういうひとなんですか」への返答、3話では「彼女いるんですか」を受けてのリアクション、純子への気遣いなど榎本の人間的な側面が面白かった。(この回は、人間的な一面を見せる反面、来栖さんとの謎説きの際のコミュ障っぽい掛け合い、キレる純子への冷静な対応など、シニカルな一面もあって、バランスがとれてたんですよねー。甘いだけじゃない感じがよかった。)
③脚本の中身が薄い/事件の真相に向かって行く過程が地味過ぎ。
犯人を追いつめて行く行動の中での大野さんの演技が面白いのに、今回は謎解きまでの行動が、
純子の部屋へ行く、ペットショップに行く、くらいでしたよね。
もともと原作では榎本は電話でしか出てこず(気持ち悪い推理はするけど)、純子が謎解きするんです。シリーズの中でもこの話では純子を書きたかったんでしょうね、貴志さんは。
でも。。。3話の激指で検証しているシーンとか、来栖さんの試合を見に来て視線を送るって
犯人にプレッシャーを与える榎本さんがカッコいいのにー。榎本がいろいろ動くからいいのにー。
※これは私が榎本オタだからだろうか
今回は原作にいない榎本を動かすために、本業の仕事をしているシーンを挟んだり(あれ中途半端だったー)萌えリアクションを増やしたり、本来なら純子がするような行動(ペットショップは純子向きのシーンでしょう)を榎本に与えたんだと思う。3話の萌えリアクションの反響も大きかったんでしょう、だけど、今回の入れ方はちょっと安っぽかった。3話の時は、上手く入れられてたのになあ。今回は蛇足感ハンパない。懐柔されかけている榎本さんはなんかやだ。
この話は貴志さんぽいグロ感満載の話だから、もっと尖って気持ち悪く作ってほしかったなー。
変なエピソード入れて話を薄くするくらいなら、榎本の推理の部分を(今回ここしか見せ場ないんだから)もっと(人間性が疑われるくらい)気持ちの悪いものにして、実行犯の美香をホラーっぽく見せればよかったのに。で、やっぱ純子がびしっとやるべきだったよ。(今回純子がいちばん割を食ったような気がする)純子がかっこ良いとこもある子じゃないとやだなー。
。。。って思うけど、そこは月9。榎本出さないとかないよね。あんだけ蜘蛛を出せたってとこを評価しなくちゃ行けないんだよね。たぶん。
いちばん尖った感じに作れそうな題材だったのに、ほんわかしてしまった。
それがもったいない気がするのと、青砥さんの迷走っぷり(私、4話の青砥さんはきらいかも。がさつすぎる)が少々心配な私。
5話は松山監督が帰ってくるらしいので、シニカルな榎本さんが帰ってくることを期待。(個人的に3話がいちばん好きなので加藤監督も嫌いではないが)ほんと、舵取りで作風も榎本さんも変わっちゃいますものね。松山監督、よろしくお願いします。