どっきどっき、なっつどっきゅん☆
き、ら、き、ら、はーときゅんきゅん☆☆ふーりーむーかーせたいーのー、きーみーのーこーとー☆☆☆
いやースパガ、いいわ。オモシロイ。
ほんとさー、いろんなアイドルが出てきますよね。今はグループアイドルの黄金期です。
クオリティの高いハロプロ、Perfume、刹那系のAKBグループ、格闘系のももクロ、ミュージシャンミックスのhappiness、東京女子流、片手間系の9nineその他、いろいろあってすごくオモシロイんですけど、そのなかでもこの「SUPER☆GIRLS」は、アイドルのお約束をかためてかためて全部やっちゃうってゆー、アイドルに対してのリスペクトと若干小馬鹿にしてんだろ的なエイベックスの自負が見隠れしてオモシロイんですよ。
上の歌詞は、スパガの最新シングルの一部分なんですけどね、いやー、こんな腐った歌詞、歌う彼女たちの気持ちが知りたい笑(誉めてますちなみに)
そのほかにも、曲のタイトルが
「NIJIIROスター☆」だったり、「キラ☆ピュア☆POWER」だったり、極めつけは「みらくるが止まンない
!」ですよ。
この「ン」に小馬鹿感が出てていいですよね。
ほれほれ、お前らこういうのが好きなんだろう、みたいなSっ気満載のプレゼン。さすがエイベックス、好感度低いわ。
スパガはエイベックスが手掛けるはじめてのアイドルってことになってるけど、Dreamとか東京女子流とかは、あれはアイドルではないのね。アイドルっぽいアーティストってことなのねん。と、みなさん突っ込んでると思いますが、大口叩くだけあって、大人が真剣にアイドルと市場を分析してやってますよ。
AKB以降、アイドルとファンの繋がりかたが大きく変わって、ファンはその経済力によってアイドルの立ち位置を左右する立場に立つという錯覚を手に入れました。
アイドルの一部は崇拝や憧れの象徴から育てゲーのキャラクターにまで堕ち、媚びながら輝くものとなりました。
一方で韓国アイドルたちが、これまでのアイドルの崇拝の位置を担い、かっこいいかっこいい言われていますが、個人的にはそーかー?と冷めた目でみております。
そんな中、老舗のジャニーズとハロプロはこの流れに乗らず、アイドルの矜持をまもりつづけています。
≠Perfumeも、ちょっと毛色はちがうけど媚びてはいませんよね。
やっぱさー、ま、好みの問題ですけど、やっぱアイドルには骨抜きにされたいんですよね。
すげえええ!って膝を打ちたいんです。
なんでもいいんですけどね、歌でもダンスでも、アイドル性でもルックスでも。なんでもいいんです。
すごーいって思わせてくれたら。
そういう意味合いから、やっぱAKBは弱い。近年のブレイクが、また課題評価に思えて余計に弱く感じちゃうのだよね。。
このキャラクターの弱さはおにゃん子に通じるものかあってさ、おにゃん子も、ムーブメントを作ったけれど、けして彼女たちが主役ではなかったのよね。とても至れり尽くせりだったけど(から?)トップアイドルだった時期に自分を構築できたひとはほとんどいなかった。
あの中は、それくらい厳しいものなんだと思う。
でも、彼女たちの時代も、もうすぐ終わるのでしょう。みんなうっすら気がついてきている空気ですね。
なんだかんだ言って、AKBが止まったら、グループアイドルの時代は終わり、ジャニとハロブロとぱふゅしか残れないと思うので、もう少し、あとちょっとは頑張ってもらいたい。
それこそスパガに抜かれていくさまとか見たいよなー。
あてくしは、AKB、きらいじやないんですよ。ほんとに。興味深く観察してるんです。
Sent from my HTC