バーテンダー | 北東西南

北東西南

shimaのアイドル・芸能ブログです。

むきょー消えたー。

さっきまでバーテンダーの記事書いてたのに消えた☆

あーあー。

やっぱスマートフォン、若干の不安定さはまだありますね。しょうが無い。

気を取り直してもっかいアップ。

バーテンダー、面白いですねえ。
金曜のゆるゆるしたい時間にぴったりのドラマですね。
つか、バー行きたいなぁ。
相葉ちゃんのいるバーがいいんだけど、どこにあるかご存知の方は奢りますんで、連れてってください。
よろしくお願いします。

相葉ちゃんもいいんだけどさ、ドラマ全体のバランスもイイですよね。
葛原はネタキャラ化してるし(面白いわー)、密かに三橋さん萌えしてるひとも多いのでは。(私はしてます)光石さん、前からいいなーと思ってたけど、黒服が似合って物静かな雰囲気がいーわー。
ラパン行って佐々倉さんがいなくても、三橋さんが相手してくれるなら文句ありません。良々も可愛いしね。
ほんとラパン行きたいわー。
今回はやっぱツダカンが圧巻だったし
(優しさ、穏やかさと胡散臭さの絶妙なミックス具合が素晴らしい)
かんじーも含め、役者さんがいい味出してますけど、脚本もなかなかイイです。3話のスカーレットオハラの件、泣きそうになっちゃった。
もともと原作もストーリーがしっかりしていて面白いんですよね。
今回は何話かをアレンジして作ってあったけど、あそこでスカーレットオハラを出すのが佐々倉溜が天才たるゆえんなんだよね。
先週までの佐々倉からはカリスマをあまり感じなかったけど、3話の佐々倉は神のグラス(に近い)の男って感じがしました。
お酒を作る所作もさ、さりげなく美しくて、詐欺男に語りながらも良々に示すそのやり方もスマートで素敵だった。
さしでがましくない感じが本当に相手のことを思ってるんだなって感じたし、その優しさが相葉ちゃんの持つ魅力とリンクする。
ほんと、Jストって凄い。
マイガールといいバーテンダーといい、ほんとに相葉ちゃんにぴったりだ。
3話で佐々倉のスマートてオトナな一面を見せつつ、次は熱い一面が見えるんでしょ?
あーもう、絶対萌えるな!!
間違いないな!!!