2008年08月11日
みなさん、しってます?
こないだのうたばんに出た時、クイズがあったんですけど、商品が、海づりセットだったんですよ。
リーダーがドラマ頑張ってるからって。
で、大野くんも素直に喜んでんの。
末っ子兄ちゃんの面目躍如だわあ 。
ていうか、嵐って本当になかよしさん♪
で、この木.金曜日で「truth」解禁と「魔王」第6話でさらに大野くん熱が上がった私。
ううう。好きすぐる。
ちなみにiPhoneちゃんでyoutubeに繋いで「truth」PVを出し、それを通勤中に聴く私。youtubeの音だから、音質は良くないけど、発売前の「truth」を満喫できるのは嬉しい。
PVだからフルコーラスだしね。
映像で「truth」を見るともう大野くんしか目に入らず、テンションはMaxにあがってしまうんだけど、
音だけを聞いていると冷静に、だれがどのパートを歌ってユニゾンがどうで、っていうふうに聞けてまた面白い。
「魔王」の主題歌は「truth」に決定する前からオタの間では、
「誰が歌うのか?」
「恐らく嵐だろうけど、ジャニ臭が漂うから嵐はやめてほしい」
「もしや大野ソロか?」
「大野と生田のユニットもあり得る 」
等々いろいろ議論されており、結局嵐に決まったときは、
嵐ファンのわたくしでさえも、「ビミョウ~」って思ってしまった程ですが。。。
嵐さんの殻を破る素敵な楽曲に仕上がっています。
もちろんその中心には大野くんがいらっしゃるわけですけども。
さて、先日のしげるさんのご質問にもありましたが、「大野くんの歌と踊りは見てて飽きることはありませんか?」とのこと。
う~ん。。。
確かに、大野くんの歌いかたは、シンプルです。
でも私は大野くんの声に惚れているのでね。。。歌手大野というよりも、素材大野が、そしてその素材をあっさり使う大野智という質そのものに素敵☆を感じていますので、飽きるということはありません。
今回の「魔王」でもそうですけど、大野くんは本当に追いつめられたら、ちゃんと自分で思案するようなところまで仕事を詰めたら、凄いものができると思うの。
でも、私が思うに、歌でも踊りでも、大野くんが超本気でやってる感じはしないの。
常に8割くらいの力なんじゃないかな。。。
それはふつーに考えてあかんのんちゃうかと思わないでもないし、そういう大野くんを嫌いなひともいると思うけど、私はそういう大野くんが好きやねんなー。で、たまに大野くんの本気に触れて痺れるってのが快感笑。
大野くんはそうやってエンタメスターな自分と折合いをつけているんじゃないかな。