今日は朝から雨が降っています。
午前10時ころからは大雨でした。

娘の小学校では、ウォークラリーが行われる予定でしたが、朝の段階で中止が決定されました。
朝6時すぎに、学校から一斉メールでお知らせが来ました。
ということで、娘は普通の授業になり少しがっかりして登校していきました。
午後からは晴れ間もあったので、少し残念な気もします。
昨日、全国ニュースにもなっていましたが、私の元職場の近くの畳屋さん(息子さんと知り合い)の作業小屋に熊が入ったとのことで大騒ぎでした。親子3頭の熊とのことです。
すぐ近くには保育園もあるので、保育士さんたちもドキドキだったと思います。
今朝になり、作業小屋の熊は猟友会が仕掛けた檻に入り、そのまま捕獲されたそうです。
一件落着というところでしょうが、今年は熊の目撃情報が例年になく多い年です。
山に食べ物が無いのか、はたまた熊が多すぎで食べ物をとれない熊が里に下りてきているのか、それとも別の理由でしょうか。
よくわかりませんが、熊の被害が多いのは事実です。
熊は、これから寒くなるにつれて冬眠に向けていっぱい食べて脂肪を蓄えます。
熊にも冬眠の準備という事情があるでしょうが、あまり人里には下りてきてほしくないものです。