私たちの住む街では、地域ごとや市全体の夏祭りが開催されています。
8月19日は町内会の夏祭りで、くじ引きとヨーヨー釣り、綿あめなどを楽しんできました。
私はと言うと、数日前からの準備で疲れていて、くたくたでした。
翌日(8月20日)の市全体の夏祭りで披露する子どものお神輿とお囃子も披露され、20人ほどの子どもたちが頑張っていました。
うちの娘は、子どものお神輿のすぐ後にヒップホップの発表があるため、お神輿とお囃子には加わらずに見学となりました。

8月20日は市全体の夏祭りで、うちの娘も習いたてのヒップホップを披露してきました。
気温が33度の屋外で25人が一斉に踊ります。
ほんの数分ですが、なかなかかっこいい感じでした。
終わった後は、汗だくになっていて参加賞でいただいたアクエリアスを飲み干す勢いでした。
ヒップホップは、まだ始めて3か月ですが何とか形になっていました。
うちの娘はまだ一番後ろの列ですが、これから少しずつ前の方にしてもらえるのかなと思っています。
自主トレもしているので、少しずつ上手になってくれるものと信じています。