緊急事態宣言が出されている状況で、子どもの遊び場はほとんどが休業中。
そのような状況で遊べるのは公園くらいかなということで、娘と二人で公園巡り。
公園で遊ぶのはお金がかからずにいいのだが、娘にずっと付き合っていると体力を消耗する。
昨日は、隣市の市役所前の公園からスタート。
一学年下の女の子と一緒にすべり台で遊ぶ。
大人はひたすらお付き合い。
次はSL広場のある公園で、ロングなすべり台を何度も滑る。
ひたすら滑り、途中でおしっことうんち。
公園のトイレは旧タイプの簡易水洗タイプ。
少し汚れていたのがダメで、結局は車でコンビニまで移動することに。
コンビニに行ってしまうと、そこでは必ず”おやつ”コール。
チョコとジュースを購入して、また公園に戻って遊ぶ。
夕方になり、陽も傾きはじめようやく帰宅となった。
5時間は遊んでいただろうか・・・大人はもうへとへとです。