昨日はうちの娘の保育園の卒園式でした。
今の保育園が小規模で3歳までです。
そのためいったん卒園になり、4月からは別の保育園に入ることは決まています。
今年はコロナウイルスの関係で、園児と先生のみの卒園式です。
娘は朝から髪をセットし、ドレス?を着て準備万端です。
娘を保育園まで送っていき、コンパクトなミラーレスカメラを先生たちに託して、私たちは新しい保育園の入園準備です。
バースデーや西松屋、セリアなどで買い物をして、時間になったのでお迎えに行きました。
卒園式ではいい子にしていたようで、先生たちからもお褒めの言葉をいただきました。
娘を着替えさせてから、娘にお昼ご飯どうすると聞いたら「かっぱ寿司」というので、家族でかっぱ寿司でお昼ご飯となりました。
帰宅してからは、父と母からの卒園のお祝いとしてファントミラージュのグッズをプレゼントしました。
予定外の支出でしたが、子どもも喜んでくれたのでよしとしましょう。
その後は、保育園の先生たちが撮影してくれた映像と卒園用に編集してくれた1歳のころからの写真のアルバムを見ていましたが、父は成長した娘の姿を見て号泣してしまいました。
卒園式に出席もしていないのに、号泣してしまいました。
特に、入園したころからの写真を集めてBGMを入れて編集してくれたアルバムは、娘の成長がよくわかって本当に感動しました。
こんなに手の込んだものを作成してくれる保育園はあまりないと思います。
小規模保育園ならではだと思います。
4月からは新しい保育園です。
新しいお友達ができて、新しい思い出ができることでしょう。
![]() |
【送料無料!】 ひみつ×戦士 ファントミラージュ! ファントミリスティDX
4,849円
楽天 |