日テレ系列だと思うけど、はじめてのおつかいが放送されていた。
子どもがいなかったときは、この番組を真剣に見ることはなかったけど、自分達のところに子どもが来てからは、真剣に見るようになった。
ついつい、自分の子どものはじめてのおつかいはどうなるんだろう、どこにおつかいに行かせようか、などと考えてしまう。
そして、小さな子どもが一生懸命におつかいする姿についほろっときてしまう。
いつの間にか感情移入してしまっているのだ。
実際にうちの子が一人でおつかいに行けるまでには、もう2年はかかると思う。
でも、今から2年後を想像して、行かせるんだったら店員さんも顔見知りが多い近所のスーパーだなとか、ちょっと遠いけど西松屋もいいなとか、あれこれ考えている。
うちの子は一人っ子で甘えん坊だけど、もう少し大きくなったらおつかいにチャレンジさせたいな。
なんて考えていたら、うちの子もこの番組を真剣に見ていた。
自分より少しだけお兄さん、お姉さんの子たちがおつかいに行く様子をテレビの前でじっと見ていた。
いつもなら、テレビを見ていても5分くらいで飽きてしまうけど、この番組だけは30分以上ずっと見続けていたので、よっぽど興味があったんだと思う。
おつかいデビューをどうしようか、あれこれ考えている父であった。