1歳6ヶ月の子どもが、少しずつ言葉を話すようになってきました。

まだ意味不明な言葉もありますが、少しずつ単語がつながるようになり、伝えたいことが理解できるようになってきました。

大人の会話もわかるようになってきています。

そして、ごはんやおやつの後には、うつわやコップを台所まで運んで、必ず「はい」と言って渡してくれます。

気がつかないうちにどんどん成長しています。

本当にかわいいです。

そういえば年末に面白いことがありました。

子どもはブロッコリーが好きなのですが、サンドイッチの盛り合わせに入っていたパセリをブロッコリーと間違えて食べてしまい、悲しそうな表情で吐き出しました。

たぶん、パセリとブロッコリーの区別がつかなかったのだと思います。

年末年始のお休みも明日まで。子どもとべったりできるのも明日までです。

子どもとの会話を楽しみたいと思います。