友人でコンビニの店長をしている人の話し・・・。


店の前にあるコンセントで携帯を充電していた人がいて・・・。


最初は注意する程度だったが、同じ人が何回か充電している姿を目撃して、警察に通報したらしい。


携帯を充電していた人は警察へ連行された。


約15分の携帯充電で十数円の窃盗に当たるらしいが、結局は厳重注意で釈放されたらしい。


携帯を充電していた人がいつもたむろしているコンビニで起きたこの出来事。


当の本人は、他にも充電していた人がいるのに、何で自分だけと言っていたとか・・・。


コンビにも・・・今は充電できないように外のコンセントにカバーをつけたらしいが、もっと早く対応できなかったものだろうか・・・。


自分の携帯を公共機関や職場で充電している人を時々見かける。


携帯・・・一部は仕事でも使うのだろうが、基本的には個人のもの。


これも盗電に当たるのではないだろうか・・・。


自分も年に数回くらいは携帯を充電することがあるかもしれない・・・気をつけないと犯罪者に・・・なんて・・・。


みんなで気をつけよう。