ワンクリック詐欺のサイトと思いながら、とりあえずクリックしてみた。
案の定、ワンクリック詐欺っぽいサイトで、画面上に9万円くらいの請求がでていたが無視。
ブラウザを閉じてそのままにしていた。
1週間後・・・督促のメールが届く。
相手はメルアドとIPしか知らないはずなので、またまた無視。
まあ、このままずっと無視・・・そのうちメールも来なくなるだろう。
言葉巧みにちょっとアダルトっぽいサイトで誘導するワンクリック詐欺。
みなさんもぜひ気をつけてください。
・・・振り込め詐欺や還付金詐欺などいろいろニュースにもなっています。
気をつけましょう。
- 大阪人はなぜ振り込め詐欺に引っかからないのか―カンニング竹山と考える/竹山 隆範
- ¥714
- Amazon.co.jp