勤労感謝の日・・・姫神のコンサートに出かけた。
1100人入るホールは、9割くらいお客さんで埋まっていた。
さすが、地元でのコンサートである。
姫神は、シンセサイザーをメインにしたソロユニットだったが、数年前から姫神ヴォイスが加わり、太鼓が加わり・・・と曲によりいろいろな楽器が加わるようになった。
さらに、最近は津軽三味線が加わり、シンセサイザーとそれぞれの楽器、ヴォイスとのコラボレーションで、いい音を創っている。
姫神は、さんが作ったもので、20年以上シンセをメインに活動していた。
神々の詩はテレビ番組で使われたし、その他有名な曲もある。
なんとなく聞いていて邪魔にならない音楽が多く、自然に体に入ってくる。
残念ながら姫神を創った星さんは2004年に死亡してしまったが、今は息子の星吉紀さんをメインに活動している。
星吉昭の死はすこし残念な気もするが、これからも姫神を応援したい。
次は姫神ヴォイスのお話しを・・・お楽しみに!!
- 姫神, 星吉昭, 崎山理
- 神々の詩