阪神は今季最終戦となった中日戦を延長の末に3―2で競り勝った。


1点を追う9回に相手の暴投で追いつくと、延長11回に中谷が勝ち越し打を放った。



よりによって荒木、岩瀬の引退試合に勝つ必要あったんかよ…苦笑




岩瀬も荒木もドラゴンズの一時代を築いてきた偉大な選手だったよ。

本当にお疲れ様でした。



あ、森監督もラストゲームだもんね。


後任は与田剛とのウワサが…



今季を62勝79敗2分けで終えた金本監督は、

「選手たちはよくやってくれたが、僕の力及ばずで申し訳ない」と改めて謝罪した。






指揮を執った3年間では若手を積極起用。


大山、糸原、小野、才木ら若手が一人前になりつつあるだけに「朝練も付き合ったりした選手たちが来年以降、芽が出て花を咲かせてくれないと、僕まで悲しくなる。きれいで、すごい花を咲かせてほしい」とエールを送った。




自身の後を受ける新監督やコーチへの助言を問われ、

「次の首脳陣はその考え方と方針のもと、やっていけばいい。だいぶ育成は終わったので、そろそろ補強で勝たれたほうがいいと思います」

と最後は笑いを誘う“鉄人節”で締めた。




球団は後任を矢野二軍監督に一本化。


この日、揚塩社長が宮崎入りしてフェニックスリーグで指揮を執る矢野二軍監督に正式要請したとみられる。



このブログも本日をもってシーズン終了となります。

(まだドラフトやらストーブリーグがあるけどね)


負け試合の記事なんて書いても誰が読むんだよ…と半ば心が折れかかってたいました。



どんなに負けても「いいね」くださる方がいるなら最後まで続けようと思いました。心の支えになりました。本当にありがとうございました。

(*・ω・)*_ _)ペコリ




来シーズンこそはみなさんと明るい話題で盛り上がりたいですね

(優勝とは言わないけど)



1年間ありがとうございました





■2018/10/13 試合結果

対中日 25回戦 ナゴヤドーム

神|010 000 001 01|3
中|100 010 000 00|2

勝:藤川5勝3敗2S
S:ドリス1勝7敗32S
敗:祖父江2勝2敗0S
神:竹安-高橋聡-岡本-望月-能見-桑原-藤川-ドリス
中:柳-石川翔-ロドリゲス-佐藤-岩瀬-岡田-祖父江