クリスマスを楽しむアドベントキャンドルアレンジ | 多肉のちいさな庭

多肉のちいさな庭

旧「NS.GREEGarden」
千葉県船橋市三咲
小さなお庭で多肉を育てています(*´ω`*)
時々、ワークショップやりますので遊びに来てね♡

こんにちは(^∇^)

すっかりと気温が下がり

まだ秋なのに

冬の気配が濃くなってきました。

寒い・・・

 

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:

クリスマスツリー

 

12月の作品のサンプルが出来上がりました。

昨年から今年は

「アドベントキャンドル」を作りたい!

と、思っていました。

 

 

アドベントとはクリスマスまでの

カウントダウン。

クリスマスから数えて

4つ前の日曜日から

1本ずつキャンドルに火を灯して

クリスマスを待ちます。

 

 

4本のキャンドルには

こんな願いがあるそうです。

1本目 

病気や怪我で苦しむ人たちのために
2本目 

差別や飢えに闘う人たちのために
3本目

 愛するあなたのために
4本目 

平和を創り出すひとりひとりのために

4本全部のキャンドルに火が灯ったら

神様にその祈りとともに捧げるのだそうです。
 

 

サンプルはこのあともう少し

手を加えました。

 

プラスαで

フレッシュグリーンの

小さなアドベントキャンドルも

いいかもラブラブ

なんて思いましたo(^-^)o

 

クリスマスワークショップの作品も

考えていますので

また見に来てくださいねはーと