悲しい お知らせ ・・・
少し 重い出来事なので・・・
悩んだんですが・・・
報告します
2013_11_24 AM 4:00 頃
飼っていた さつき (柴犬) が
永眠 しました
生後2ヶ月ちょっとで 以前住んでいたアパートに
秦野市から 来て ・・・
おてんばな性格でしたが
しつけは しっかりと 教えました
おすわり・・・
おて・・・
おかわり・・・
おまわり・・・
ちんちん・・・
わん(吠)・・・
待て・・・
行け・・・
来い・・・
賢くて そこそこ 出来る 柴犬でした
半年位経ってからは
会社の 玄関先で 番犬として 飼いました
夜中に 異常な吠え方で 知らせてくれた時も
行ってみると すぐさま 窃盗犯が 逃げて行き
何も 盗まれずに 済んで
小屋の中に おにぎりなどの 食材を
放り込まれていたけど 一切 食べずに
こっちを 向いて しっぽを 振っていた姿や・・・
全員 現場に 出てしまった時は
会社の 留守番を よくやってくれた事や・・・
夏のバーベキューで 先に帰る班の車を
ずーと 追いかけて行った 忠誠心の強さ・・・
想い返すと キリがありません
家族でもあり 社員でも ありました
晩年は 痴呆症に罹り
正直 確かに 介護も 大変でしたが・・・
でも 15年 9ヶ月 とは
長命 だと 思います
いつも たくさんのメンバーに
朝晩の散歩へ 連れて行ってもらい
そして 最後まで 面倒を診てあげれた事が
幸せだったと 思ってます
さつき に 携わって くれた人には
本当に 感謝 しています
ありがとう ございました
毎日 お線香は 焚いてあげて
火葬して頂いた 遺骨は
敷地内に 埋葬する つもりですが
もう少しの間 近くに 置いておきます
この世は
かならず
出会いがあって
別れがある
命とは 尊くて 儚い ものですね
最後まで
本当に
生きようと
頑張った
さ つ き
冥福 を 祈る
○ ペン
所有している ボロユンボーが
油圧故障で 修理費 \130,000-
も掛かって 修理から 帰ってきて・・・
まぁ サビも酷くなってきたし・・・
マルペンでも しようかと思い・・・
「よ~しっ やんべっ」
「おまえ ガサばっかあって
写真の 邪魔だよ~ バカヤロっ」
サビ 削って 屋根 シート 外して と・・・
じゃ~ん
ウチの TB120
こんなん なりました~
言ってみれば ホワイトユンボー
斬新なの 好きなんで
ちょっと 懐かしい なんちゃって
ナックルラインとか 入れちゃったりして
あれっ 左側にも
ちゃっかり 座って見てんぞ
ホワイトドッグ
これで まだまだ 行けっかな~
有限会社 将電工