初監督業 新築工事 13
9.27
10月 3日 オープンなので・・・
もぉ みんな ひっちゃ気なのだ~
路盤を 調整しながら
決めて行きます
何度も 何度も ローラーで
転圧をかけます
1日で ほぼ大体 構内が 決りました~
9.28
ガレージ内の コンクリ打ち~
ポンプ車使って レベルを見ながら
コンクリートを 流し込みます
あとは 土間屋さんが
金コテで 押さえて 仕上げます。
シャー シャー みたいな
路盤のレベルも 完璧
9.29
アスファルト舗装~
一気に 雰囲気が 変わりますな~
10.1
オープンまで あと2日
やっべー
・・・けど やるだけやんなきゃ
看板屋~ がんばれ~
電気屋~ 外灯 がんばれ~
入口門扉の レールのレベル出しからの
レール溶接
ジジッ ジジッ
そして コンクリート 流していきます
竣工まで どぉにか 間に合うかな~
有限会社 将 電 工 SHO Electric Works. Co.,Ltd