初監督業 新築工事 1 | あしたのショー(将)電工!!

初監督業 新築工事 1




かなり 忙しくて ガーン ・・・


久々に アップっすあせるあせる



あいつ 死んだかと思われてたかも シラー・・・


全然 元気に 生きてるよ~だっ チョキ



ま~ やっと どうにか 落ち着いて ・・・


忙しいと ブログをやってる時間もないし


やる気も 出ないんだよね~



8月後半に 着工して


10月 3日 に 引渡し した新築現場のブログを


今更ですが 順次 公開してきま~す!!



今回の話の いきさつは


お客様は 横浜に本社を 構える 会社で


厚木支店の 市内移転をする事から始まり ・・・ 


やっと探していた借用地も決まり ・・・


そして その会社の社長と仲が良い事もあり


「厚木だったら お前に 任せるよ!!


と言われて ・・・ 仲間の業者を集結して


初監督業として スタートした現場です。。。


国道129号線に面した 敷地面積 444㎡


確認申請の 許可が おりるまで 時間がかかり


少しの間 放置してたら もうこんな


なんだこりゃ~ 雑草だらけだし 汗 

 



あしたのショー(将)電工!!


あしたのショー(将)電工!!


あしたのショー(将)電工!!

8月 24日

 


さ~ 先ずは 気合い入れて 草刈からグッド! 



あしたのショー(将)電工!!

ウィーン シャリシャリ みたいな 手裏剣

あしたのショー(将)電工!!

ジャンジャン 刈ってくぜ~!!

あしたのショー(将)電工!!


はい 一服 お茶タバコ


しかし 猛暑は 暑いね~あせるあせる


まっ 余裕ですけど 何かはてなマーク




あしたのショー(将)電工!!



あしたのショー(将)電工!!

仲間から お客さんの 社員の方達も


手伝ってくれて はかどるから~ ビックリマーク



あしたのショー(将)電工!!

夕方には こ~んなに キレイに なって


気持ちいい~ アップ



あしたのショー(将)電工!!

雑草の山が こんなに なっちゃた~(手前)


あ~ どーしよー 。。。



奥の↓は 不法投棄の ゴミなんだよね


ゆるせねぇ~ パンチ!


みなさん 不法投棄は 絶対にやめましょう!!



あしたのショー(将)電工!!






・・・ そして ・・・


このブログを はじめた きっかけである


忘れてはいけない 3.11 シリーズを


忘れてはいけない気持ちと


目をそむけてはいけない心や


真の絆って やつを


心から 素直に 伝えたくて ・・・


また アップするごとに 


300枚を 超える 震災写真の中から


1枚ずつ 載せていこうと 思います。



これは 2011.4.20 ボランティア活動へ


行く為の 1人で 下見で行った時に 


宮城県 名取市で 目の当たりした


度肝を抜かれた 1枚です。



あしたのショー(将)電工!!

  

       有限会社 将電工