忘れてはいけない-3.11 10
4月30日の ボランティア作業 を終えて
秋保温泉で さっぱり した後
プレハブを置いてある
土地を 提供してくれている
俺らの 長一 親分から 一言・・・
「おーぅい! 夕飯 行ぐど~!!」
「な~に もだもだ しでねーで いぐっづぅ~の~!!」
(こてこて 宮城弁)
と あおられて 仙台市国分町へ ・・・
この日は 土曜日と いう事も あり
宮城に来て 6日目!
ちょうど みんなの 疲れも 出てきたかな。。。
という 事も 思いはじめていたので
今日は 特別 長一 親分に
夕飯を 食べさせて もらう事に o(〃^▽^〃)o
まず 仙台と いうと 牛タン ですよね!!
牛タンの仙台 国分町店 で
食べきれないくらい 注文して頂き
お腹いっぱいになるまで ご馳走になり
(食べるのが夢中で 写真撮るのを 忘れてました)
「っだなや~ うだ うだいに いぐが~!!」
「んっがっはっはっは~~!!」
(みたいな!)
そして たどり着いた 場所は
国分町にある スナック パンプキン
そして すかさず 長一親分 夫妻 の 2ショット!
歌も なかなか かなりの もんです (^ε^)♪
帰り際 ・・・
スナック パンプキン の ママと 一緒に
背も高いし
きれいな ママ でしょ ?!
みんが持って撮っている サイン??
実は このママ あの ・・・
バレーボールの JTマーベラスに所属する
日本代表の 山本(大友)愛 選手の ママ !
そうです 実母 だったんです Σ(゚д゚;)
ママ いろいろと ありがとうございました。
国分町の パワーを もらって ・・・
ここで 癒された後 ・・・
いつまでも 居るわけにも いきませんので
キリのいい所で さよならを 言って
明日のために その10 寝るべし!!
川崎町の プレハブへ 帰り
明日に 備えました。
多賀城市 応援団 有限会社 将 電 工