今日は、久しぶりに清武の軽トラ市に出店してきました♪軽トラDASH!


「みやざき直伝」店長ブログ!


なかなか出れなかったので最近の動向はあまりわかりませんでしたが、今日に限って言えば、ちょっと寂しい感じでしたね・・・。ショック!



出店数は約60店舗とけっこうあるのですが、なかなか賑わってこない・・。しょぼん




まだ浸透していないということなのか、場所的な問題なのか・・、 それともイベント自体が・・・。むっ



今日の失敗で、何か変わってくるといいんですけどね。。得意げ



・・



でも、出店物は多種多様なものが出てて、僕も一通り回りましたが、けっこう楽しめました♪ニコニコ



お陰でけっこうお金も使ってしまいましたが・・・。むっ



でも、ほんと、いろんな業種の方々が来てて、見るだけでも楽しかったです♪にひひ



・・



しかも、



今日は、日曜日でしたので、娘も手伝いに来てくれました♪チョキ




・・


「みやざき直伝」店長ブログ!


ちゃ~んと、お客さんに向かって・・・



「みやざき直伝」店長ブログ!


「いらっしゃいませ~♪」




・・



ってなかなか言えませんでした・・・。得意げ



誰もいないときは、「いらっしゃいませ~♪」って何度も言うのに、お客さん目の前にすると言えなくなってしまって・・・。ガーン



でも、最後には慣れてきたようで、言えるようになり、お釣りもちゃ~んと返してましたよ♪ラブラブ!



成長、成長♪ニコニコ




・・



あ、



それから、



まだ販売はしていませんでしたが、



これもありました♪



「みやざき直伝」店長ブログ!


「みやざき直伝」店長ブログ!

今、清武町の特産品化に向けて開発中の「コールラビ」♪チョキ



試食があったので食べさせてもらいしたが・・・、



食感が良い!!えっ



酢の物を食べましたが、全然固くなく、しかも大根よりもシャキシャキしてました♪グッド!



12月1日の「きよたけ朝市」から販売予定です♪ニコニコ



是非一度食べてみてください♪グッド!











この間、用事があって清武町観光協会事務局へ行って来たんですが・・、



・・



発見しました!!目



新たなる清武の野菜にしようと今、試みている、野菜を!!!チョキ




「みやざき直伝」店長ブログ!



知ってますか~??にひひ




何ていう名前の野菜か・・。べーっだ!

「みやざき直伝」店長ブログ!

これ、



「コールラビ」



と言うんです♪ニコニコ




キャベツと、かぶの掛け合わせらしいです・・・。




ヨーロッパでは普通に使われている野菜みたいですが、こちらではあまりありません・・・。ガーン




そこで、清武町観光協会では、次の清武町の目玉野菜ということで、



何名かの生産者様にお願いして、コールラビ栽培に取り組んでおります♪にひひ


・・


僕も実際のは初めてみました♪



しかも、まだ食べたこともないのですが、大根よりもシャキっとしてて、味も染み込みやすく、煮ても炒めても、サラダでもいける美味しい野菜らしいです♪ニコニコ




清武町の朝市でも少しずつお目にかかれると思いますので、もし見かけたら買ってみてください♪



美味しいですよ~♪




・・


って、まずは、今度僕も食べてみます・・。べーっだ!

昨日は、



嫁さんの、



一言から始まりました・・・。



・・


・・




朝いつものように起きて、TVを見ていると・・・、


・・



急に嫁さんが、慌てたように起きてきて・・・、




真剣な一言。。。




「今日、福岡行かん?」



僕はあっけにとられて、


「はへっ!?」えっ



僕も寝起きだったので、いきなりで訳もわからずでしたが、



どうせ一日何も予定はないし・・・、



行くことに決定!!ニコニコ



福岡に住んでいる嫁さんの弟の所へ!!チョキ



しかも、日帰りで!!ガーン



・・



・・



早くいかないと日が暮れてしまうので、



早速準備して、すぐに出るつもりが、いろいろとまた用事が重なり・・、




結局9時過ぎに出発。。。






何回かパーキングエリアに寄って休憩しながら、12時半ごろ福岡へ到着!!



・・



でも、天神に住む義弟の所へいくまでにかなり迷ってしまい・・・、



お家に着いたのは、結局14時過ぎ・・・。ガーン



田舎モンには、久しぶりの福岡は都会でしたね~・・。ショック!



以前、別の会社に努めていた時は1週間に一回、必ず行ってたんですけど、まったく道が分かりませんでした・・・。得意げ




・・



そんなこんなでやっと到着して・・、



娘も再会を果たして、さぞ喜ぶかとおもいきや・・・、



久しぶりなもんでキンチョーして、ニヤッとたまに笑うぐらいでまったく話もしない・・・。むっ



ま、その内、話すだろうと、お腹もすいていたので、近くのイタリアンレストラン、「ジャルディネット」へ♪


「みやざき直伝」店長ブログ!


「みやざき直伝」店長ブログ!

お店は小さいですがオシャレとこでした♪


・・


娘は・・、
「みやざき直伝」店長ブログ!


まだまだキンチョウして下唇かんでおります・・・。



・・


ま、食べだしたら、大丈夫だろうと、ランチセットを注文・・。


「みやざき直伝」店長ブログ!

前菜。。


「みやざき直伝」店長ブログ!

パスタ。。


砂肝と何かの何とかぺペロンチーノ・・・。


このパスタは美味しかった!!



・・



それから、メインの手作肉団子も美味しかったけど、いつものように写真なし・・。べーっだ!




・・



娘はというと・・、




少しずつ食べ始めるものの、まだ無言。。。ショック!



・・



そして、




「これならどうだ!!」



と、ここのお店手作りのイタリアンジェラートを見た途端・・



「みやざき直伝」店長ブログ!

ちょっとハニカミ笑顔・・・。(笑顔を見せた所にカメラが間に合いませんでした・・。)



・・



「みやざき直伝」店長ブログ!


僕が頼んだ、このお店一番人気のピスタチオジェラート・・。



かなり冒険的な感じだろうな・・



と、思っていたのですが、一口食べてカンドー!!




めちゃウマでした!!!


これはもう一回食べたい味です!!


ハマりました。。



・・


そして、



娘も最後にはやっと慣れてきて、ジェラートもたっぷり食べて義弟ともやっと会話らしい会話もできるようになり・・、



次に向かったのは・・、



「みやざき直伝」店長ブログ!



「みやざき直伝」店長ブログ!

「はらドーナツ」

・・


僕は知りませんでしたが、何か有名なドーナツやさんみたいです・・・。



ここでドーナツをたくさん義弟に買ってもらって、



家についた途端・・



「みやざき直伝」店長ブログ!


「みやざき直伝」店長ブログ!


今度は慣れすぎて、自分家のようにくつろいでました・・・・。



・・



帰ってから仕事が残っていたので、福岡への弾丸ツアーはここで終了・・。



久しぶりに義弟にも会えて、福岡の空気も吸えて、刺激ももらって、もうちょっと居たかったのですが、16時半ごろ福岡を出ました・・。



・・



そして、帰りに都市高速にのった当たりで、



嫁さんが気付く・・・。




「あっ! ドーナツ忘れたっ!!!」




そうです・・。


せっかく買ってもらった「はらドーナツ」を忘れてきてしまったんです・・・。しょぼん



本当に義弟に申し訳ない・・。しょぼん




でも、楽しい一日でした♪










今日は、今までで初めて実がついた、ドラゴンフルーツ!!チョキ



植えてあるだけでほったらかしだったので、まったく実がつかなかったのですが、今年初めて実りました♪




「みやざき直伝」店長ブログ!

果皮が竜のうろこに見えることや、


「みやざき直伝」店長ブログ!

半分に切った感じが竜の目に似ていることから、



ドラゴンフルーツと呼ばれるんだとか・・。得意げ



・・



早速切って食べてみました♪

「みやざき直伝」店長ブログ!



キウイみたいな変な感じでしたが、さっぱりした甘さですね!!ニコニコ



糖度は10度・・。




まぁまぁだな・・。むっ




・・



・・



娘も・・




バッチ
「みやざき直伝」店長ブログ!


グーグッド!




またまた



バッチ

「みやざき直伝」店長ブログ!

グーグッド!




一体誰の真似してんだか・・・。シラー



・・




そんな娘の最近のお気に入りは、



天津木村の真似で・・・




「○○が~~~、あ~~~、あ~~~~、あ~~~~~~~。」




・・



一呼吸置いて、




「○○クソほじってるぅ~~~~~~~~~~~~~~~!!」にひひ



「あるとおもいますっ!」にひひ

(自分で言って面白くて笑いながら・・・。ガーン



・・




一体どこで覚えたんだか・・・。ショック!



多分どこかで、お友達が言ってるのを聞いて覚えてきたんでしょう・・・。ガーン




あぁ~恥ずかしっ・・叫び

とうとう、春の選抜も決定的にしました!!グッド!



「みやざき直伝」店長ブログ!



宮崎県で行われている、高校野球の九州大会!クラッカー



ベスト4に残れば、ほぼ確実な中・・、



昨日の準決勝で、優勝候補の沖縄代表興南高校を3対2の逆転勝ちで下し、春の選抜大会を確実にする決勝進出を決めましたね♪にひひ



宮崎県勢は、夏の甲子園都城商業のベスト8、さらには、新潟国体であのライオンズに1位指名された菊池投手を擁する花巻東に勝って決勝進出し、決勝では惜しくも敗れましたが準優勝という立派な成績を収めました♪



今度は、宮崎工業もその勢いに乗って頑張って欲しいですね♪



・・


まずは、今日の決勝!!ニコニコ



またまた沖縄県代表の相手・・。

嘉手納との対戦です・・。



宮崎大会優勝の日南学園も敗れた相手・・・。ガーン



でも!



今の勢いがあれば勝てない相手ではない!!にひひ


優勝で選抜にいってくれぇ~い!グー



・・



・・




しかし、去年の宮崎商業といい、夏の都城商業・・、さらには宮崎工業まで・・


県立高校が頑張ってますね~♪合格



僕の母校、宮崎南も頑張ってくれ~!!むっ


たのむ~ショック!