みなさんはお買い物をする時間は長い方ですか? 短いほうですか??
・・
僕は断然早いです!
目的のものを買ったらすぐ終わり。
娘と買い物に行っても、わがままを言う時間も与えないぐらい早いので、娘もあきらめてるのか、僕と二人で買い物行ったときにダダをこねたことは一度もありません・・。
・・
でも、嫁さん含め女性のほとんどは・・、
長いんではないでしょうか・・。
・・・
この間ラジオを聴いていたら、こんなことを言っていました。
”男性は左脳で論理的に買い物するのに対し、女性は右脳で想像しながら買い物をする”
なるほど・・・。
男性は、他の店との値段の比較と、その商品の自分にとっての価値を考えるぐらいなので、”即決”が出来るそうです・・・。
でも、女性はいろんな場面を想定したり、お店の雰囲気だとか、まだ他のお店にいいものがあるかもしれないとか、いろんなことを想像して買い物をするので、時間がかかるんだとか・・・。
・・
「何で、そんなに買い物が長いんだ~!!」
「早くしろぉ~」
って思ってましたから。。 今まで。。
・・
多少は性格もあるんだろうけど、
でも、
何で即決が出来ないのかのナゾが解けました♪
ラジオっていろんな情報を教えてくれるので、けっこう好きです・・・。