今日は一日、明日の農林水産まつりの準備で追われてました・・。



ジャム作ったり、青パパイアスライス作ったり・・。



・・



で、



ラジオを聴きながら仕事していたんですけど、



イチローが通算安打日本記録を達成したそうですね!!



聴いた瞬間は一人で絶叫でした(笑)



・・・




今シーズンは、WBCでの絶不調から、決勝戦での勝負を決める決勝タイムリー、



優勝を決めたその直後、余韻に浸るなかの大リーグ開幕前・・、



今度は胃潰瘍での故障者リスト入りで開幕メンバーはずれ、



イチローにとって、日本記録まで残り2本で迎えたやっとシーズンの昨日の開幕戦・・・、



日本記録保持者の張本氏が見守る中、満塁ホームランで3085本に並び、今日の試合で”簡単”に日本記録の3086本目の安打を打った。



・・・




10回の内、3回成功の成功率3割で賞賛される、”失敗のスポーツ”である野球で、8年連続200本安打というとてつもない記録、さらに今シーズンは前人未到の9年連続に挑もうとしている・・・。



毎年、「イチローなら当たり前」と言われ、その中できちんと成績を残している事実・・。



すごいです・・。



人間じゃありません・・・。



・・・



そんなイチローでもWBCでの不調は胃潰瘍という病気を引き起こした・・・。





そして、病気を治して、3086本目を打って、試合後のインタビューでの顔は、ほんとにホッとした安堵のような、達成感をかんじているような今まであまり見たことないような清清しい顔をしていました。



あとは、世界記録である、ピート・ローズが持つ4256本にどこまで近ずけるのか。




でも、その前にトニー・グウィン、カル・リプケン、ハンク・アーロン、タイ・カッブ世界の名だたる選手達の記録があります・・・。


スーパースター達の記録を一人ずつ抜いていくのも、見る側としては楽しみでもありますね♪




毎年、「当たり前」と思われる中でのプレーは並大抵のプレッシャーではないと思うのですが、それでも、イチローなら!という期待が今の不況と言われている時代の救世主となるかもしれませんね♪